2011年初トレッキング!?
この週末は、天気もよく暖かいという予報
そこで、先週の約束を実行すべく、1月22日(土)一家で三岳山へ出かけました=3
前2回の単独行のように忘れ物をしないように、持って行くものをリストアップして準備
実際には、ママっちょのチェックで大分変更になりましたが...
ななっちょに微熱があるとのことで、迷いましたが、まあ大丈夫だろうと判断して出発=3
コンビニで食糧を仕入れ、みたけ公民館の公衆トイレに寄って、まずは立須の峰に向かうべく1番目の風車下の駐車場を目指します
しか~し、1番目の風車を目前にして、最後の上り坂が凍結していて登れません
戻った三岳神社前駐車場にも残雪が...
さらに、ななっちょの調子が最悪に。
仕方なく引き返すことにしましたが、せっかくここまで来たのだからと、ぱぱっちょだけで立須の峰に登ることにしました
クリックで大きくなります。
でも、帰り道、
とーとさんお薦めのソフトクリームは食べてきましたよ~
甘さ控えめで美味しかったですよ~
帰宅後、山頂で食べる予定だったおむすびとカップめんを食べて、ままっちょとななっちょはかかりつけの小児科へ
初めての家族揃ってのトレッキングが中止となって、意気消沈で留守番していたぱぱっちょの元に届け物が...
ダッチオーブン用のリッドリフターと
中華なべ用の「五徳」(丸い方)です
我が家のダッチオーブン、LODGEのコンボクッカーは、上火用の炭を載せるのが不安定なんですよね~。
その対策として
『秘密兵器』になるかもと思って購入しました
早速試してみようかな
あなたにおススメの記事
関連記事