芝生化計画『準備編』

nanaboopapa

2011年03月21日 23:42

今年は、いよいよ念願の庭の芝生化に着手することにしました



あまりに雑然とし、美しくない庭...
夏にはどこからともなく大量の蚊が発生

美しくなるかどうかわかりませんし、芝生化そのものが蚊の発生に対して効果があるかどうかわかりませんが、せっかく庭があるんだから、少しでも『使える庭』にしたい 

そんな思いで庭の芝生化にチャレンジすることにしました
選んだ芝生は『つくばグリーン』
野芝の仲間のようですが、上より横に伸びるため、芝を刈る回数が少なくてよいとのことです。

これを「鳥取方式」を真似してポットに小分けしました。

2週間経った状態がコチラ

わかりずらいですが、緑の葉が少し出てきました
本当のポット苗方式は、「ティフトン419」という繁殖力の強いバミューダグラスを使うそうなので、うまくいくかどうかわかりません

ポット苗が育つ間に、地道に庭を掘り返し、石や雑草の根を取り除いています

ついでに、庭の花を撮影してみました♪

去年、強剪定してすっかり実をつけなかった柿の木にも新芽が出てきましたョ


芝生化は、駄目元で地道にやっていきますが、諸先輩方にアドバイスなどいただけるとありがたいです<(_ _)>

あなたにおススメの記事
関連記事