ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
昨日の土曜日、近所の桜の見頃を逃さぬよう、曇天の中ウォーキング♪



まず、最も近い365BASE沿いの桜ですが、少し葉が出てきていました♪



その続きで小学校横♪



次に馬込川沿いに行ってみました♪



そこから河川敷を上島親水公園までウォーキング♪



やはり、青空でなかったことと、少し見頃を過ぎていた感じで、写真も今ひとつ。。。
あらためて考えると、葉が出るより先に花が咲くって、桜は本当に人工的な美しさですね!  



めんくろうさんを出て、最寄りの温田駅へ!



中部天竜駅まで飯田線でのんびりと♪



GerontyHageさんの運転で、とうえい温泉へ♪



温泉でゆったりと疲れを癒します♪



4本用意したペットボトルは、すっかり空に!
なんとか無事に楽しく終えることができました♪

GerontyHageさんありがとうございました♪  



熱中症警戒アラートの中の土曜日、南信州ウォーキングの第2弾に行ってきました♪



前回同様、GerontyHageさんの運転で中部天竜駅へ!



今回は、飯田線で中部天竜駅まで乗車♪



まずは天竜峡大橋のそらさんぽ天竜峡を歩きます!



炎天下、南信州の道路をひたすら歩きます♪



およそ20キロほど歩いてやってきたのは…。



またまためんくろうさんです♪



今回は、めんくろうラーメンと小ライスを大変美味しくいただきました♪

後編へ続く。  



ラーメン店を出て、最寄りの温田駅でトイレを済ませ、田本駅を目指します!



緩やかコースか、張り切りコースかは、景色のいい張り切りコースを選択!



右手の山の上の学校辺りを回ります。



登り道が続きましたが、この景色で疲れも吹っ飛びます♪



獣道のような下り道を通って田本駅に到着!
電車到着までは20分ありますが、本数が少ないので、むしろベストに近いタイムです♪



電車で中部天竜駅に戻り、車でとうえい温泉へ♪
汗も流して、スッキリして帰途に着きました。

後から適度な筋肉痛もありましたが、楽しんで運動ができました♪  



4月13日土曜日、元同僚の誘いで、飯田線沿線の南信州ウォーキングに行ってきました♪



6時過ぎに出発し中部天竜駅に7時20分頃到着!



7時46分の電車で鶯巣駅へ!



8時25分頃、ウォーキングSTART!



途中、平岡ダムを横目に、約3時間で昼食予定地を目指します♪
vol.2に続きます…  



今日も、今から河川敷を走り(歩き)ます!



無理しないで頑張ります♪  



2023年08月20日

多分、走れないので、小一時間歩いてきます!



朝から暑い!  



最近、すっかり足が遠のいているジムですが、驚異のコスパのキャンペーン期間も6月末で終了…。



退会手続きは、直接、出向いて行うとのことなので、先週土曜日に妻と一緒に行ってきました!

キャンペーン期間全体で1500円の元は、十分に取れたと思います♪  



2023年04月23日

我が家のサボローが、悪の道に誘うので…。



5日ぶりのジム!
サボりの誘いにめげずに頑張ります♪  



2023年04月10日

3月中旬に契約したフィットネスクラブの利用ペースが、ほぼ固まりました!



平日は火曜・木曜、週末は土・日の最低どちらか、行けたら両方♪

私は、少なくとも1,000㍍泳ぐことをノルマにしています♪  



土曜日の新聞折り込み広告に…



以前通ったこともあるゼクシスの後継ジム!?
3/31までのキャンペーンで6月までの全費用込みで3千円のところ、3/18-3/21、3/25-3/26の6日間限定で、さらに半額!



夫婦揃って入会し、早速通い始めました♪  



2023年03月11日

超久しぶりにランニングシューズを履きました♪



さあ、走る!?歩く!?

だらけ切った腹に喝を!  



2020年08月31日

昨日の昼飯前、炎天下にランニングに挑戦!



案の定、後半バテバテでウォーキングに。。。



今の生活にどうやって運動を組み込むか、よく考えないといけません。  



2020年08月04日

8月1日土曜日、梅雨明けとともにトレーニング!



と、意気込みは良かったのですが、



案の定、息が続かず、暑さにも耐えられず、後半バテバテでした。。。  



日曜日の晩飯後、礼服ショックをきっかけに超久しぶりにランニングに挑戦!



途中、歩きも混えてようやく5km。
その後の筋肉痛と雨続きで次のチャレンジが遠のきつつあります。。。  



2019年11月06日

連休最終日、せっかく好天続きなのにゴロゴロ過ごしてなまった体に喝を入れようと。。。



久しぶりに行った河川敷で、とても走れる気がしなかったので。。。



ベアフットウォーク!?を5km。
まあ、喝が入ったとはとても言えません!  



2019年10月19日

せっかく通勤途上にTobio浜松という水泳競技場があるので。。。



試しに寄ってきました♪
久しぶりに泳いで、こんなにきつかったかと驚愕!
なんとか休み休み500メートル泳いでGIVEUP。
最後に風呂とサウナで仕上げ♪

直後はキツいだけでしたが少しずつ回復し、たまには運動しないとなぁと痛感しました。

でも1回770円はなかなか厳しい。。。  



台風も過ぎ去ったので、朝ラン再開!



今日はビブラム5フィンガーズ♪



慣れもありますが、シューズよりタイムが速い!
生まれてからはシューズランの方確実に多いですが、遺伝子的にはベアフットランの経験が圧倒的に多いはず。。。  



今日はゆっくりとでも、ちゃんと走ろうと。。。



初心者向けシューズでGO!



でも3kmで失速。。。  



2019年08月10日

連休を無駄に過ごさないように、とりあえず歩きます!



せっかくなので、ファイブフィンガーズで♪