2011年10月05日
9月26日・27日は珍しく泊まりで関西出張
新幹線で西明石まで、そこから明石へ1駅。そして歩いて明石港へ。
さらに淡路ジェノバラインで岩屋港へ
考えてみれば、ここら辺には『お気に入り』のブロガーさんがいっぱいいますね~。

新幹線で西明石まで、そこから明石へ1駅。そして歩いて明石港へ。
さらに淡路ジェノバラインで岩屋港へ


考えてみれば、ここら辺には『お気に入り』のブロガーさんがいっぱいいますね~。
とは言え、仕事は室内にかんづめ。
宿泊は明石のビジネスホテル。居酒屋
で少しだけ地元の魚を堪能
海の幸の美味しさの一端は感じられましたが、蛸飯や明石焼きは食べられませんでした~
この環境で真面目に仕事しろって言うのは酷ですね~
オフ会ができるくらい余裕があればよかったんですが...。
宿泊は明石のビジネスホテル。居酒屋


海の幸の美味しさの一端は感じられましたが、蛸飯や明石焼きは食べられませんでした~

この環境で真面目に仕事しろって言うのは酷ですね~








オフ会ができるくらい余裕があればよかったんですが...。
この記事へのコメント
おはようございます。
浜松から岩屋?
そして見覚えのあるこの景色
ひょっとして『○○○○』?
もしそうなら 10年ほど前
私 移譲するまで
週二回 その船乗って 通ってました。
でも まさかねぇ~
明石に来られたのなら
お酒でも ご一緒出来たのに・・・
また 今度来られる時は
教えてくださいね。
浜松から岩屋?
そして見覚えのあるこの景色
ひょっとして『○○○○』?
もしそうなら 10年ほど前
私 移譲するまで
週二回 その船乗って 通ってました。
でも まさかねぇ~
明石に来られたのなら
お酒でも ご一緒出来たのに・・・
また 今度来られる時は
教えてくださいね。
Posted by shion373 at 2011年10月06日 07:52
えっっっっ!
仕事してなかったんですかあ~。。。
そういれば、お饅頭もなかったですね。
仕事してなかったんですかあ~。。。
そういれば、お饅頭もなかったですね。
Posted by jiro at 2011年10月06日 12:25
shion373さん こんにちは!
shion373さんの橋の写真の裏側なので、近いんだろうなぁと思ってました。
ご指摘のとおり、12年(移譲)前は「国立」だったところです。
今回、上司と一緒だったので、夜もつき合いがあって抜けられませんでした。
次があるかわかりませんが、その時は、是非よろしくお願いします♪
shion373さんの橋の写真の裏側なので、近いんだろうなぁと思ってました。
ご指摘のとおり、12年(移譲)前は「国立」だったところです。
今回、上司と一緒だったので、夜もつき合いがあって抜けられませんでした。
次があるかわかりませんが、その時は、是非よろしくお願いします♪
Posted by nanaboopapa at 2011年10月06日 12:38
jiroさんを語るjikoさん こんにちは!
「お饅頭」ということはjikoさんですよネ!
もちろん、仕事はちゃんとしてきましたョ!
でも、これだけ「観光気分」を味わってしまうと、やりにくかったのは確かですけど...。
「お饅頭」ということはjikoさんですよネ!
もちろん、仕事はちゃんとしてきましたョ!
でも、これだけ「観光気分」を味わってしまうと、やりにくかったのは確かですけど...。
Posted by nanaboopapa
at 2011年10月06日 12:49

こんばんわぁ~
はじめまして・・・
かな!?(汗)
明石の記事と言う事で~
覗き見しに来ちゃいましたぁ~
おぉ~
浜松なんですね~♪
鰻~♪
オイラの一番好きな食べ物なんですよ~♪
良い店ありますかぁ~!?
オイラは今の所・・・
『うな修』が大好きです♪
また遊びに来ますね~
はじめまして・・・
かな!?(汗)
明石の記事と言う事で~
覗き見しに来ちゃいましたぁ~
おぉ~
浜松なんですね~♪
鰻~♪
オイラの一番好きな食べ物なんですよ~♪
良い店ありますかぁ~!?
オイラは今の所・・・
『うな修』が大好きです♪
また遊びに来ますね~
Posted by フロッグマン at 2011年10月06日 20:41
こんばんは!!
あら~~~~!!
明石まで来られてましたか(^^)
次回余裕が有ればオフ会でも(^^)/~~~
あら~~~~!!
明石まで来られてましたか(^^)
次回余裕が有ればオフ会でも(^^)/~~~
Posted by kazxpp
at 2011年10月06日 21:02

フロッグマンさん こんばんは!
はじめまして!というか、勝手にお気に入りに入れさせてもらっています。
富士登山お疲れさまでした。
あまり有名どころではないんですけど、『うなぎ曳馬』お薦めです。
はじめまして!というか、勝手にお気に入りに入れさせてもらっています。
富士登山お疲れさまでした。
あまり有名どころではないんですけど、『うなぎ曳馬』お薦めです。
Posted by nanaboopapa at 2011年10月06日 22:01
kazxppさん こんばんは!
そう、はるばる明石まで行ってたんですよ~!
明石駅で食べた「うどん」だしの効いた澄んだつゆに関西を実感しました。
あとは居酒屋で味わった海の幸だけですが、これだけでもちょっと感動。
やはり、関西は食べ物がうまいです。
チャンスがあれば、是非ご一緒させてください!
そう、はるばる明石まで行ってたんですよ~!
明石駅で食べた「うどん」だしの効いた澄んだつゆに関西を実感しました。
あとは居酒屋で味わった海の幸だけですが、これだけでもちょっと感動。
やはり、関西は食べ物がうまいです。
チャンスがあれば、是非ご一緒させてください!
Posted by nanaboopapa at 2011年10月06日 22:29