ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2011年10月05日

9月26日・27日は珍しく泊まりで関西出張バス
新幹線で西明石まで、そこから明石へ1駅。そして歩いて明石港へ。
さらに淡路ジェノバラインで岩屋港へ船

明石港から岩屋港へ 

考えてみれば、ここら辺には『お気に入り』のブロガーさんがいっぱいいますね~。
とは言え、仕事は室内にかんづめ。
宿泊は明石のビジネスホテル。居酒屋ビールで少しだけ地元の魚を堪能食事
海の幸の美味しさの一端は感じられましたが、蛸飯や明石焼きは食べられませんでした~ウワーン

この環境で真面目に仕事しろって言うのは酷ですね~テヘッ
明石港から岩屋港へ 明石港から岩屋港へ
明石港から岩屋港へ 明石港から岩屋港へ
明石港から岩屋港へ 明石港から岩屋港へ 明石港から岩屋港へ

オフ会ができるくらい余裕があればよかったんですが...。



このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ガソリン定期補給。
ガソリン定期補給。
日曜日の昼飯。
ウエスト伸ばしに挑戦!
ガソリン定期補給。
義父の三回忌。
同じカテゴリー(その他)の記事
 ガソリン定期補給。 (2025-04-02 07:30)
 ガソリン定期補給。 (2025-03-17 07:30)
 日曜日の昼飯。 (2025-03-12 07:30)
 ウエスト伸ばしに挑戦! (2025-03-03 07:30)
 ガソリン定期補給。 (2025-03-02 07:30)
 義父の三回忌。 (2025-02-22 08:00)

この記事へのコメント
 おはようございます。

浜松から岩屋?
そして見覚えのあるこの景色
ひょっとして『○○○○』?
もしそうなら 10年ほど前
私 移譲するまで
週二回 その船乗って 通ってました。 
でも まさかねぇ~

明石に来られたのなら
お酒でも ご一緒出来たのに・・・


また 今度来られる時は
教えてくださいね。
Posted by shion373 at 2011年10月06日 07:52
えっっっっ!
仕事してなかったんですかあ~。。。
そういれば、お饅頭もなかったですね。
Posted by jiro at 2011年10月06日 12:25
shion373さん こんにちは!

shion373さんの橋の写真の裏側なので、近いんだろうなぁと思ってました。
ご指摘のとおり、12年(移譲)前は「国立」だったところです。
今回、上司と一緒だったので、夜もつき合いがあって抜けられませんでした。

次があるかわかりませんが、その時は、是非よろしくお願いします♪
Posted by nanaboopapa at 2011年10月06日 12:38
jiroさんを語るjikoさん こんにちは!

「お饅頭」ということはjikoさんですよネ!
もちろん、仕事はちゃんとしてきましたョ!

でも、これだけ「観光気分」を味わってしまうと、やりにくかったのは確かですけど...。
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2011年10月06日 12:49
こんばんわぁ~
はじめまして・・・
かな!?(汗)

明石の記事と言う事で~
覗き見しに来ちゃいましたぁ~

おぉ~
浜松なんですね~♪
鰻~♪
オイラの一番好きな食べ物なんですよ~♪
良い店ありますかぁ~!?
オイラは今の所・・・
『うな修』が大好きです♪

また遊びに来ますね~
Posted by フロッグマン at 2011年10月06日 20:41
こんばんは!!

あら~~~~!!

明石まで来られてましたか(^^)

次回余裕が有ればオフ会でも(^^)/~~~
Posted by kazxppkazxpp at 2011年10月06日 21:02
フロッグマンさん こんばんは!

はじめまして!というか、勝手にお気に入りに入れさせてもらっています。
富士登山お疲れさまでした。

あまり有名どころではないんですけど、『うなぎ曳馬』お薦めです。
Posted by nanaboopapa at 2011年10月06日 22:01
kazxppさん こんばんは!

そう、はるばる明石まで行ってたんですよ~!
明石駅で食べた「うどん」だしの効いた澄んだつゆに関西を実感しました。
あとは居酒屋で味わった海の幸だけですが、これだけでもちょっと感動。
やはり、関西は食べ物がうまいです。

チャンスがあれば、是非ご一緒させてください!
Posted by nanaboopapa at 2011年10月06日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
明石港から岩屋港へ
    コメント(8)