2012年06月22日
4月末に届き、たった1月半ほどで随分とアクセサリーの追加や部品交換をしてきた愛車について改めて紹介します。

車体はコレ
。
そもそも購入の目的は登山のトレーニング
当初はロードバイクやクロスバイクでコストパフォーマンスがよいものをと探していましたが、そもそもトレーニングが目的ならシングルスピードもありかも?と思い至りました。
そして、ピストバイクの紹介サイトなども見ているうちに、安くて丈夫ならOKとクロモリフレーム&シングルスピードで物色。
中国製というのが、気がかりでしたが見た目も良さそうなので思い切って決めました

これWコグと言って、フリーギアと固定ギアの切り替えができます。一旦後タイヤをはずして左右ひっくり返して取り付ければ固定ギアにしてトリックもできる!?(実際に固定ギアにすることはないでしょうけど
)

車体はコレ

そもそも購入の目的は登山のトレーニング

当初はロードバイクやクロスバイクでコストパフォーマンスがよいものをと探していましたが、そもそもトレーニングが目的ならシングルスピードもありかも?と思い至りました。
そして、ピストバイクの紹介サイトなども見ているうちに、安くて丈夫ならOKとクロモリフレーム&シングルスピードで物色。
中国製というのが、気がかりでしたが見た目も良さそうなので思い切って決めました



これWコグと言って、フリーギアと固定ギアの切り替えができます。一旦後タイヤをはずして左右ひっくり返して取り付ければ固定ギアにしてトリックもできる!?(実際に固定ギアにすることはないでしょうけど

買った当初から、タイヤ・チューブが不安な感じ...。1度目の浜名湖一周(ほぼ)後にタイヤ&チューブを交換
これだけで、随分安心感が増しましたョ

空気入れは携帯でき、仏式バルブ対応のものをと、まず安さで左のを選びましたが、スピードバイクは高圧にする必要があり、結局右のものを再購入。こちらの性能には満足です。

スマートフォンホルダーも左のものを買って失敗
今は右のを使用中です。
一応、安全対策でヘルメットも準備。

キャットアイ(CAT EYE) バックミラーBM500G
グリップに穴を開けるのは勇気が要りましたが、装着後の使用感は大満足。
後ろがちゃんと確認できるのは、とても大事ですね~。


Quechua(ケシュア) SG QUECHUA 700
送料無料に釣られて購入。でも安い割りに装着感はいい感じ♪

GIZA(ギザ) アジャスタブル サイド スタンド NH-KF96AAJ-Z
車体に合わせてホワイトのスタンドを購入。多少、不安定さはありますが、まずまず満足です。


topeak(トピーク) モジュラー ケージ II
これ、サイズ的には500MLのペットボトルが限界!?
もう少し、太いボトルにも対応可能なものにすればよかった...。


Wizard(ウィザード) NEW インナーパンツDX 2枚セット
パット入りパンツ。このおかげで長時間でも尻が痛くなりません

GIZA(ギザ) SW-663F フロント フェンダー
父の日にななっちょに買ってもらったのがコレ
梅雨の間もジテツウが続けられますように...。


GIZA(ギザ) SW-PS1R リア フェンダー
リアフェンダーは
職場の友人が使わないからと譲ってくれました


アクセサリーの追加や部品交換で、少しずつ愛着も湧いてきました
乗り潰すつもりで、大事に乗り続けますョ

これだけで、随分安心感が増しましたョ


空気入れは携帯でき、仏式バルブ対応のものをと、まず安さで左のを選びましたが、スピードバイクは高圧にする必要があり、結局右のものを再購入。こちらの性能には満足です。

スマートフォンホルダーも左のものを買って失敗

一応、安全対策でヘルメットも準備。

キャットアイ(CAT EYE) バックミラーBM500G
グリップに穴を開けるのは勇気が要りましたが、装着後の使用感は大満足。
後ろがちゃんと確認できるのは、とても大事ですね~。


Quechua(ケシュア) SG QUECHUA 700
送料無料に釣られて購入。でも安い割りに装着感はいい感じ♪

GIZA(ギザ) アジャスタブル サイド スタンド NH-KF96AAJ-Z
車体に合わせてホワイトのスタンドを購入。多少、不安定さはありますが、まずまず満足です。


topeak(トピーク) モジュラー ケージ II
これ、サイズ的には500MLのペットボトルが限界!?
もう少し、太いボトルにも対応可能なものにすればよかった...。


Wizard(ウィザード) NEW インナーパンツDX 2枚セット
パット入りパンツ。このおかげで長時間でも尻が痛くなりません


GIZA(ギザ) SW-663F フロント フェンダー
父の日にななっちょに買ってもらったのがコレ

梅雨の間もジテツウが続けられますように...。


GIZA(ギザ) SW-PS1R リア フェンダー
リアフェンダーは
職場の友人が使わないからと譲ってくれました



アクセサリーの追加や部品交換で、少しずつ愛着も湧いてきました

乗り潰すつもりで、大事に乗り続けますョ

この記事へのコメント
まいど~^^
ほ~こいつですか!
色々パーツをくっつけていくと愛着わくでしょ。
ケーシュアーのグラスかっちょええね。
バックミラーもよさそうやな。
ちょっと調べよっと!
ほ~こいつですか!
色々パーツをくっつけていくと愛着わくでしょ。
ケーシュアーのグラスかっちょええね。
バックミラーもよさそうやな。
ちょっと調べよっと!
Posted by モーレー
at 2012年06月22日 13:24

こんにちは。
カッコいいな~。
通勤が楽しくなるだろうな。
自分はここのとろこ雨続きで自動車通勤が続いてますが、nanaboopapaさんは雨でも頑張ってるのかな?
カッコいいな~。
通勤が楽しくなるだろうな。
自分はここのとろこ雨続きで自動車通勤が続いてますが、nanaboopapaさんは雨でも頑張ってるのかな?
Posted by とーと
at 2012年06月22日 13:43

こんちわ~~~♪♪
かっこいいバイクですね!!
アクセサリーや部品交換の奥が深そうですね。。。。
私はママチャリしか乗れませんが。。。。。
かっこいいバイクですね!!
アクセサリーや部品交換の奥が深そうですね。。。。
私はママチャリしか乗れませんが。。。。。
Posted by kazxpp at 2012年06月22日 16:11
モーレーさん こんばんは。
安物ですが、手を入れれば入れるほど愛着湧きますね~。
バックミラーは、ないとあるとじゃ安心感が全然違いますョ!
安物ですが、手を入れれば入れるほど愛着湧きますね~。
バックミラーは、ないとあるとじゃ安心感が全然違いますョ!
Posted by nanaboopapa at 2012年06月22日 20:52
とーとさん こんばんは。
雨が降る日は自動車通勤ですね~。
貴重な晴れ間は、ジテツウの機会を逃さないように、天気予報とにらめっこって感じです。
防水リュックがあれば、山用のレインウェアで行く気はあるんですが...。
雨が降る日は自動車通勤ですね~。
貴重な晴れ間は、ジテツウの機会を逃さないように、天気予報とにらめっこって感じです。
防水リュックがあれば、山用のレインウェアで行く気はあるんですが...。
Posted by nanaboopapa at 2012年06月22日 20:59
どこまで続くか、じっくり観察させていただきます。
でも、カラーといい、かっこいいですね。
事故にはくれぐれも、ご注意を!!
でも、カラーといい、かっこいいですね。
事故にはくれぐれも、ご注意を!!
Posted by jiko at 2012年06月22日 21:01
kazxppさん こんばんは。
かっこいいですかぁ♪
チューブ交換もわかりやすいサイトをググって、見よう見真似でやってみたら、自転車通勤もなんとかやっていけそうな自信がつきました。
かっこいいですかぁ♪
チューブ交換もわかりやすいサイトをググって、見よう見真似でやってみたら、自転車通勤もなんとかやっていけそうな自信がつきました。
Posted by nanaboopapa at 2012年06月22日 21:06
jikoさん こんばんは!
自転車通勤は、あまり気張らずに続けますよ~。
自動車通勤より、運転に集中する分、事故の危険性は却って減っているかも...なんて(笑)。
自転車通勤は、あまり気張らずに続けますよ~。
自動車通勤より、運転に集中する分、事故の危険性は却って減っているかも...なんて(笑)。
Posted by nanaboopapa at 2012年06月22日 21:39