ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2012年06月17日

今日は『父の日』、実は我が家では、なぜか1週間前に父の日だと勘違いして手紙と500円程度で欲しいものをポチっていい権利!?をもらっていましたテヘッ
とは言えポチったものもちょうどタイミングよく届いたので、あらためていただきましたプレゼント

父の日 2012

朝まで降っていた雨も早いうちに止み、梅雨の晴れ間となったタイミングを見計らって芝刈り汗
父の日 2012 



ななっちょのプレゼントだけではさすがに淋しいのと、せっかくの晴天に家で過ごすのはもったいないので、ランチは外食することにしました食事
今年の2月以来のトラットリア『ドッピオ』です♪

父の日 2012 父の日 2012

前回と違って、今日は石窯に火を入れたようでピザもOK(今の時期は土・日・祝日)チョキ
パスタ2とピザ1を味見し合いながら美味しくいただきましたニコニコ
父の日 2012 父の日 2012 父の日 2012 父の日 2012 クリックで拡大します。
デザートは、バニラアイスのクリームブリュレ、ベルギーチョコのジェラート、バニラアイスケーキ
父の日 2012 父の日 2012 父の日 2012 クリックで拡大します。

こちらも美味しくいただきましたニコッ

う~ん、それにしても我が家のエンゲル係数高すぎですねびっくり



このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
墓参りのはしご。
寺の奉仕作業。
2月2日は節分の日。
遅ればせながら。。。
大晦日は。。。
年末12月30日のできごと。
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 墓参りのはしご。 (2025-03-21 07:30)
 寺の奉仕作業。 (2025-03-11 07:30)
 2月2日は節分の日。 (2025-02-07 07:30)
 遅ればせながら。。。 (2025-01-16 07:30)
 大晦日は。。。 (2025-01-03 07:30)
 年末12月30日のできごと。 (2025-01-02 08:15)

この記事へのコメント
こんばんは。

芝、キレイに育ってますね。
中央部のハゲちゃんが気になりますが・・・^^;

我が家の庭はいかんせん日当たり不良ですので、
半分ほどは死滅・コケ状態です(笑)

で、
ポチった箱の中身は何だったんでしょう?
500円程度・・・?
本当はわざとケタ間違えて、いいのをポチったんじゃあ?(爆)
Posted by HASSY at 2012年06月17日 23:07
HASSYさん こんばんは。

このハゲちゃん気にはなっているんですが、日あたりも水はけも悪くないので、逆に水が足りないのかなとも思いますが、まあ気長に待つことにしました。

ポチった中身は次の記事で紹介しますね!
Posted by nanaboopapa at 2012年06月17日 23:34
まいど~^^

ん~ほんまいつもきちんとイベント事おこなってもらってますね~。父の日ですか?私にはないですね~(笑

自分でポチポチ贈り物してましたわ~

それにしてもいつみてもここうまそ~やね!
Posted by モーレー at 2012年06月18日 07:16
仕組まれたアウトドア系の贈り物ですね。

「今」を楽しんでください。
Posted by jiko at 2012年06月18日 08:35
モーレーさん こんにちは。

我が家の場合、こういうイベントの対象者の要求が厳しいので、きちんとやらざるを得ないんです。

一度ないがしろにすると、必ず自分に返ってきますしね~。
Posted by nanaboopapa at 2012年06月18日 12:23
jikoさん こんにちは。

500円くらいと限定されるとかなり難しいんですが、「今」必要と思われるものでお願いしました。
Posted by nanaboopapa at 2012年06月18日 12:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
父の日 2012
    コメント(6)