2012年08月07日
8月5日の三ヶ日町花火大会
今年は写真撮影に力点を置いて、撮影場所もあらかじめ下見して決めました
本当はもう少し高い山を候補にあげていたんですが、義父のアドバイスを聞いてココに決めました
距離的にはこのへんが限界ですね
手持ちのカメラ総動員体制で臨みましたが、花火撮影は難しい~



本当はもう少し高い山を候補にあげていたんですが、義父のアドバイスを聞いてココに決めました

距離的にはこのへんが限界ですね

手持ちのカメラ総動員体制で臨みましたが、花火撮影は難しい~



































この記事へのコメント
まいど~^^
いやいや綺麗に撮れてますょ~
迫力からいうともうちょっと近いほうがよかったのかな。
いやいや綺麗に撮れてますょ~
迫力からいうともうちょっと近いほうがよかったのかな。
Posted by モーレー at 2012年08月07日 16:14
モーレーさん こんばんは。
撮る前は、いろいろイメージがあったんですが、いざ花火が始まるとカメラの操作に四苦八苦して焦るばかり...。
ちゃんと目標を絞り込まないと駄目ですね!
撮る前は、いろいろイメージがあったんですが、いざ花火が始まるとカメラの操作に四苦八苦して焦るばかり...。
ちゃんと目標を絞り込まないと駄目ですね!
Posted by nanaboopapa at 2012年08月07日 17:26
花火ってこんなにキレイに撮れるんですね。
そういえば今年はまだ花火大会行ってないです。
そういえば今年はまだ花火大会行ってないです。
Posted by jiro at 2012年08月07日 17:31
jiroさん こんばんは。
花火の撮影は、発火から花火が消えるまで、4秒~10秒くらいシャッターを開けておくのがいいんですが、コンデジでもそこそこ撮ることができましたョ。
新居の近くにも大きな花火大会がありますから、是非、家族揃って行ってみてください。
花火の撮影は、発火から花火が消えるまで、4秒~10秒くらいシャッターを開けておくのがいいんですが、コンデジでもそこそこ撮ることができましたョ。
新居の近くにも大きな花火大会がありますから、是非、家族揃って行ってみてください。
Posted by nanaboopapa at 2012年08月07日 19:11
おはようございます♪♪
いやいや!!
良く撮れてますね、良いじゃないですか!
そうですよね、シャッター4秒から10秒ですね、何枚か撮れば分かりますね。
でも私なんか、220枚撮って、、、、ダメ。。。。。
いやいや!!
良く撮れてますね、良いじゃないですか!
そうですよね、シャッター4秒から10秒ですね、何枚か撮れば分かりますね。
でも私なんか、220枚撮って、、、、ダメ。。。。。
Posted by kazxpp at 2012年08月08日 03:59
kazxppさん おはようございます。
なかなかイメージしていた通りには撮れませんねぇ。。。
というか、もっとイメージを具体化しておくべきでした。
なかなかイメージしていた通りには撮れませんねぇ。。。
というか、もっとイメージを具体化しておくべきでした。
Posted by nanaboopapa at 2012年08月08日 06:04