ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2012年08月07日

8月5日の三ヶ日町花火大会クラッカー今年は写真撮影に力点を置いて、撮影場所もあらかじめ下見して決めましたカメラ
花火撮影は難しい~! 
本当はもう少し高い山を候補にあげていたんですが、義父のアドバイスを聞いてココに決めましたびっくり
距離的にはこのへんが限界ですねニコニコ

手持ちのカメラ総動員体制で臨みましたが、花火撮影は難しい~汗
花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~! 花火撮影は難しい~!




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(デジイチ)の記事画像
ホタルの穴場。
梅雨入り前に滑り込みセーフ!
PENTAX K3-Ⅱも水に強いはず。。。
PENTAX K3-Ⅱを極める!?
浜名湖展望公園からの夜景。
ペンタックスK3-Ⅱで夜景撮影。
同じカテゴリー(デジイチ)の記事
 ホタルの穴場。 (2017-06-22 08:00)
 梅雨入り前に滑り込みセーフ! (2017-06-01 08:00)
 PENTAX K3-Ⅱも水に強いはず。。。 (2017-04-13 08:00)
 PENTAX K3-Ⅱを極める!? (2017-02-27 08:00)
 浜名湖展望公園からの夜景。 (2017-02-10 08:00)
 ペンタックスK3-Ⅱで夜景撮影。 (2017-02-02 08:00)

この記事へのコメント
まいど~^^

いやいや綺麗に撮れてますょ~

迫力からいうともうちょっと近いほうがよかったのかな。
Posted by モーレー at 2012年08月07日 16:14
モーレーさん こんばんは。

撮る前は、いろいろイメージがあったんですが、いざ花火が始まるとカメラの操作に四苦八苦して焦るばかり...。

ちゃんと目標を絞り込まないと駄目ですね!
Posted by nanaboopapa at 2012年08月07日 17:26
花火ってこんなにキレイに撮れるんですね。
そういえば今年はまだ花火大会行ってないです。
Posted by jiro at 2012年08月07日 17:31
jiroさん こんばんは。

花火の撮影は、発火から花火が消えるまで、4秒~10秒くらいシャッターを開けておくのがいいんですが、コンデジでもそこそこ撮ることができましたョ。

新居の近くにも大きな花火大会がありますから、是非、家族揃って行ってみてください。
Posted by nanaboopapa at 2012年08月07日 19:11
おはようございます♪♪

いやいや!!

良く撮れてますね、良いじゃないですか!
そうですよね、シャッター4秒から10秒ですね、何枚か撮れば分かりますね。

でも私なんか、220枚撮って、、、、ダメ。。。。。
Posted by kazxpp at 2012年08月08日 03:59
kazxppさん おはようございます。

なかなかイメージしていた通りには撮れませんねぇ。。。

というか、もっとイメージを具体化しておくべきでした。
Posted by nanaboopapa at 2012年08月08日 06:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
花火撮影は難しい~!
    コメント(6)