2012年08月12日
8月9日~10日にかけて日帰り!?で富士登山に行ってきました
富士登山のメインルートは4つありますが、今回選んだのは、最もポピュラーな『吉田ルート』。
ただし、9日の仕事終了後、食事だけとって現地に向かい、寝ずに登り始めるという強行軍です
同行してもらったのは、7月21日~22日に富士宮ルート(山小屋泊)で初登頂を果たした職場の先輩です。
予定より15分遅れくらいで先輩宅を出発(19:15)し、一路、富士北麓駐車場を目指します
=3
東名高速道路では、時折雨に降られたものの、駐車場着後の天気は問題ありませんでした。
マイカー規制のため、シャトルバス(22:00発)に乗り換え、富士スバルライン五合目に向かいます。
バス到着後、身支度を整え、出発は23時でした


富士登山のメインルートは4つありますが、今回選んだのは、最もポピュラーな『吉田ルート』。
ただし、9日の仕事終了後、食事だけとって現地に向かい、寝ずに登り始めるという強行軍です

同行してもらったのは、7月21日~22日に富士宮ルート(山小屋泊)で初登頂を果たした職場の先輩です。
予定より15分遅れくらいで先輩宅を出発(19:15)し、一路、富士北麓駐車場を目指します

東名高速道路では、時折雨に降られたものの、駐車場着後の天気は問題ありませんでした。
マイカー規制のため、シャトルバス(22:00発)に乗り換え、富士スバルライン五合目に向かいます。
バス到着後、身支度を整え、出発は23時でした

山行の記録はヤマレコの「山行記録のページへ」をご覧ください
途中、暗闇の登山道をヘッドランプなしで一人で登る時は、かなり心細かったですが、幸い高山病の兆候もなく、元々が夜型人間なのか、睡魔に襲われることもなく、歩みは亀並ではあったものの、なんとか登頂を果たすことができました
それでは、拙い写真もご覧ください。クリックで拡大します。
徹夜の山行は、辛いものがありましたが、天気にも恵まれ、無事登頂できてよかったです
お鉢めぐりや剣が峰は、またいつか行ってみようと思います

途中、暗闇の登山道をヘッドランプなしで一人で登る時は、かなり心細かったですが、幸い高山病の兆候もなく、元々が夜型人間なのか、睡魔に襲われることもなく、歩みは亀並ではあったものの、なんとか登頂を果たすことができました

それでは、拙い写真もご覧ください。クリックで拡大します。



















徹夜の山行は、辛いものがありましたが、天気にも恵まれ、無事登頂できてよかったです

お鉢めぐりや剣が峰は、またいつか行ってみようと思います

この記事へのコメント
無事の戻ったのはなりよりです。
富士山頂バッチの「おみやげ」明日受け取ります。
頭痛もなかったようで、ますます次を考えてしまうのではないかな?!
おかえり。
富士山頂バッチの「おみやげ」明日受け取ります。
頭痛もなかったようで、ますます次を考えてしまうのではないかな?!
おかえり。
Posted by jiko at 2012年08月12日 18:33
jikoさん こんばんは。
急遽休みまでいただき、お陰様で登頂することができ、感謝しております。
ただ、バッジは是非、ご自身で登頂の上で購入願います。
高山病は問題なかったので、毎年行ってもいいかも知れませんね♪
急遽休みまでいただき、お陰様で登頂することができ、感謝しております。
ただ、バッジは是非、ご自身で登頂の上で購入願います。
高山病は問題なかったので、毎年行ってもいいかも知れませんね♪
Posted by nanaboopapa at 2012年08月12日 20:20
おお、すごいな~!^^強行軍。
富士登頂おめでとうございます!
ビミョーな御来光ですが、天気がよくて最高ですね♪
富士登頂おめでとうございます!
ビミョーな御来光ですが、天気がよくて最高ですね♪
Posted by HASSY
at 2012年08月13日 21:22

HASSYさん こんばんは。
ホント、年甲斐もなく強行軍でしたねぇ~。
でも、いい経験になりました。
天気は心配していたより、ずっと良かったので大満足です♪
ホント、年甲斐もなく強行軍でしたねぇ~。
でも、いい経験になりました。
天気は心配していたより、ずっと良かったので大満足です♪
Posted by nanaboopapa
at 2012年08月13日 22:56

お疲れ様でした~。
今度は男のルート御殿場口から登りましょうか?
剣ヶ峰が近いよ。(^^)
今度は男のルート御殿場口から登りましょうか?
剣ヶ峰が近いよ。(^^)
Posted by とーと at 2012年08月14日 11:29
とーとさん こんにちは。
御殿場ルート、なかなかハードそうですねぇ~。
でも、静岡県民なら全ルート制覇しておくべきかも。。。(な~んて)
御殿場ルート、なかなかハードそうですねぇ~。
でも、静岡県民なら全ルート制覇しておくべきかも。。。(な~んて)
Posted by nanaboopapa at 2012年08月14日 12:29
まいど~^^
おっ、すごい。。。。
写真全部拡大してゆっくり見てもうた
わ。壮大や~
山行記録もゆっくり見させてもらった。参考になりますわ。
行きたくなるなぁ~
でも最近膝ゆわしたんで最近山、チャリ控えてます。(泣
おっ、すごい。。。。
写真全部拡大してゆっくり見てもうた
わ。壮大や~
山行記録もゆっくり見させてもらった。参考になりますわ。
行きたくなるなぁ~
でも最近膝ゆわしたんで最近山、チャリ控えてます。(泣
Posted by モーレー at 2012年08月17日 12:12
モーレーさん こんにちは。
富士山、なんだかんだ言っても行ってよかったですねぇ~。
いろいろやり残したこともあるので、きっとまた行きますよ!
そう言えば、モーレーさん膝の故障してたんですよね~。活動が衰えないので、すっかり忘れてましたが。。。
富士山、なんだかんだ言っても行ってよかったですねぇ~。
いろいろやり残したこともあるので、きっとまた行きますよ!
そう言えば、モーレーさん膝の故障してたんですよね~。活動が衰えないので、すっかり忘れてましたが。。。
Posted by nanaboopapa at 2012年08月17日 12:28