ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2012年09月03日

今年の夏休みに入ってすぐの7月30日に、ななっちょが合格した※30分間回泳ですが、2学期が始まって合格証をもらってきましたニコニコ
繋がるナンバー
※30分間回泳とは、浜松市内のほぼすべての小学校が参加して、5年生もしくは6年生が30分間足をつかずに泳ぎきるイベントです。
(以下浜松情報BOOKより)『1966(昭和41)年に、浜松市小学校体育連合が主催でこの行事がスタート。当初は元城プールを会場に開催されていたという。この行事の目的は、浜松地域に河川が多く、遠州灘にも近いため、水難事故に備えて、30分間泳ぎ続けられる持久力を養うためだそうだ。以来、浜松市立の小学校では、現在まで、途切れることなく実施されている。』

左側の黄ばんだ合格証は、私のもの。。。
両方とも右上に数字が振られていますネ!

繋がるナンバー
 30分間回泳の合格者は、ナンバーが振られて
 ずっと記録されているようですネビックリ

 父から娘に直接受け継いでいるわけではありま
 せんが、同じことをやった記録が残っているとい
 うのは、なんか嬉しいものですねぇ~♪




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ガソリン定期補給。
ガソリン定期補給。
日曜日の昼飯。
ウエスト伸ばしに挑戦!
ガソリン定期補給。
義父の三回忌。
同じカテゴリー(その他)の記事
 ガソリン定期補給。 (2025-04-02 07:30)
 ガソリン定期補給。 (2025-03-17 07:30)
 日曜日の昼飯。 (2025-03-12 07:30)
 ウエスト伸ばしに挑戦! (2025-03-03 07:30)
 ガソリン定期補給。 (2025-03-02 07:30)
 義父の三回忌。 (2025-02-22 08:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
繋がるナンバー
    コメント(0)