2012年09月10日
昨日の日曜日、妻は娘の幼稚園時代のママ友と食事会に出かけるというので夕飯は私の担当に。。。
メニューはカレーですが、せっかくなので久々にダッチオーブンを活用しましょう
と言っても、材料は妻とななっちょでここまで準備済
コンボクッカーを熱して... おろしにんにくで香りをつけて肉を炒め 野菜も一緒に炒めて
水を入れて 沸騰させてから アクを取りつつ20分くらい煮込みます
一旦火を止めルゥを投入し 十分に溶いたら 弱火でさらに煮込みます
そして、完成
ななっちょ曰く『普通』に美味しくいただきました

メニューはカレーですが、せっかくなので久々にダッチオーブンを活用しましょう

と言っても、材料は妻とななっちょでここまで準備済



コンボクッカーを熱して... おろしにんにくで香りをつけて肉を炒め 野菜も一緒に炒めて



水を入れて 沸騰させてから アクを取りつつ20分くらい煮込みます



一旦火を止めルゥを投入し 十分に溶いたら 弱火でさらに煮込みます



そして、完成




さて、ダッチオーブンは使った後のケアが肝心なんです。
洗剤は使用せず、ササラで汚れを落とし 水気を飛ばします
オリーブオイルを熱して 裏表に万遍なく塗っておきます
油が染み込んだ新聞紙で包み 収納完了
IHでもOK
グローブはコレ
蓋やリフターも収納可
洗剤は使用せず、ササラで汚れを落とし 水気を飛ばします


オリーブオイルを熱して 裏表に万遍なく塗っておきます


油が染み込んだ新聞紙で包み 収納完了



IHでもOK



この記事へのコメント
料理に関しては、全く無知な立場から「凄い」の一言です。
おしえてください。そして、カレーを持ってきてください。
おしえてください。そして、カレーを持ってきてください。
Posted by jiko at 2012年09月10日 18:22
jikoさん こんばんは。
カレーですから...、箱の裏の説明通りにやれば簡単ですョ。
ちっとも凄くありません。。。
カレーですから...、箱の裏の説明通りにやれば簡単ですョ。
ちっとも凄くありません。。。
Posted by nanaboopapa
at 2012年09月10日 21:31

いやいや、
使ったすぐ後に、ちゃんとケアされているのが凄い!
どうもそのへん、なおざりになってきてます(笑)
使ったすぐ後に、ちゃんとケアされているのが凄い!
どうもそのへん、なおざりになってきてます(笑)
Posted by HASSY
at 2012年09月10日 21:37

HASSYさん こんばんは。
ダッチオーブンは、私以外は触ろうともしないので、やるしかないんですよ~。。。
コンボクッカーの場合、IHで蓋(スキレット)も加熱できるので助かります。
ダッチオーブンは、私以外は触ろうともしないので、やるしかないんですよ~。。。
コンボクッカーの場合、IHで蓋(スキレット)も加熱できるので助かります。
Posted by nanaboopapa
at 2012年09月10日 22:15

こんばんは♪♪
そうか。。。。。。。。。
カレー、ダッジ使えば良いんだ。。。。
今度やってみよ。
そうか。。。。。。。。。
カレー、ダッジ使えば良いんだ。。。。
今度やってみよ。
Posted by kazxpp at 2012年09月11日 20:45
kazxppさん こんばんは。
ダッチオーブンでカレー、うまくできましたョ。
ただ、残ったカレーをそのままにできないし、メンテの手間を考えると決して合理的ではないですけど。。。
ダッチオーブンでカレー、うまくできましたョ。
ただ、残ったカレーをそのままにできないし、メンテの手間を考えると決して合理的ではないですけど。。。
Posted by nanaboopapa
at 2012年09月11日 21:58

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |