ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
近所の神社で初詣は済ませていましたが、やっぱり初詣らしい所にも行っておこうと
昨日1月5日土曜日、遠江國一宮『小國神社』に参拝してきましたニコッ
初詣じゃないけれど。。。
初詣の賑わいは一息ついたとは言え、なかなかの混雑ぶりですびっくり
結局、300m手前の駐車場に車を停め、あとは歩いて行きましたョ汗
初詣じゃないけれど。。。初詣じゃないけれど。。。
謹賀新年の横断幕の架かった鳥居をくぐり、露店のひしめく参道を進んでいきます。
初詣じゃないけれど。。。初詣じゃないけれど。。。
それでも、直前まで止まることなく進めたので、三が日と比べたらずいぶん楽ですねテヘッ
初詣じゃないけれど。。。初詣じゃないけれど。。。
大大吉や大大凶があるという噂の御神籤を引いてみましたが、『小吉』という微妙な結果ニコッ
初詣じゃないけれど。。。
今年もそこそこの年ということでしょうか。。。




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
墓参りのはしご。
寺の奉仕作業。
2月2日は節分の日。
遅ればせながら。。。
大晦日は。。。
年末12月30日のできごと。
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 墓参りのはしご。 (2025-03-21 07:30)
 寺の奉仕作業。 (2025-03-11 07:30)
 2月2日は節分の日。 (2025-02-07 07:30)
 遅ればせながら。。。 (2025-01-16 07:30)
 大晦日は。。。 (2025-01-03 07:30)
 年末12月30日のできごと。 (2025-01-02 08:15)

この記事へのコメント
さすが、小国神社は混んでますね。
たまにはこういったメジャーなところで初詣をしたいところですが、
毎年絶対徒歩数分の神社になります(笑)
Posted by かなひびかなひび at 2013年01月06日 17:48
かなひびさん こんばんは。

妻と娘は、妻の実家に泊まって毎年3日に豊川稲荷に参拝しているんです。
なのに、私はいつも近所の神社だけだったので、今年は行ってみようということになりました。

5日だったので、大分、落ち着いてきてるとは思うんですが、渋滞は結構ありましたねぇ。
Posted by nanaboopapa at 2013年01月06日 20:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初詣じゃないけれど。。。
    コメント(2)