ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2013年01月21日

ポン・デ・リング生!
昨日20日、日曜日晴れ

ポン・デ・リング生!
 妻とななっちょは美容院に行くということでしたが、
 予約時間の関係で妻の終わる頃に、私がななっちょ
 を送り届けることになりました。









ポン・デ・リング生!
 その後、私は一旦家に帰り、自転車に乗り換えて
 向かったのは...自転車










ポン・デ・リング生!
 いつものイオン。。。
 ここで妻とななっちょと落ち合って...










ポン・デ・リング生!
 初『ポン・デ・リング生』を体験して来ましたチョキ

 これは、もちもちと言うか、もう餅そのものびっくり

 たいへん美味しくいただきましたニコニコ
 




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(ポタリング)の記事画像
タイヤ交換完了!
有線式サイクルコンピュータ。
花粉の時期を過ぎるまで!?
梅雨入り前に滑り込み!
ついでに防潮堤見学♪
試してみるか!
同じカテゴリー(ポタリング)の記事
 タイヤ交換完了! (2023-05-19 07:30)
 有線式サイクルコンピュータ。 (2022-04-20 07:30)
 花粉の時期を過ぎるまで!? (2022-04-19 07:30)
 梅雨入り前に滑り込み! (2020-06-12 07:30)
 ついでに防潮堤見学♪ (2020-05-29 07:30)
 試してみるか! (2020-05-27 07:30)

この記事へのコメント
女の子は小学生から「美容院」に行くのですか?

まっ、今時の若い男性は「美容院」にいくからなぁ~。

本当に「甘いもの」に興味がありますね。
Posted by jiko at 2013年01月21日 12:23
jimmyさん、

昨夜は、わざわざ電話くださり、

ありがとう。
Posted by jiko at 2013年01月21日 12:27
jikoさん こんにちは。

>女の子は小学生から「美容院」に行くのですか?
その代わり、行く頻度は著しく低いんですけど、こまっしゃくれてますよねぇ~。

>本当に「甘いもの」に興味がありますね。
はい、甘いものには目がありません♪
Posted by nanaboopapa at 2013年01月21日 12:38
ポン・デ・リングでも旨いのに、ポン・デ・リング生はどんな味なのか?

食ってみなければ・・・ (^。^)
Posted by kazuパパkazuパパ at 2013年01月21日 12:47
kazuパパさん こんばんは。

『生』は別物と思った方がいいかも知れませんョ!

でも、一度食べておく価値ありです♪
Posted by nanaboopapa at 2013年01月21日 19:07
こんばんは♪

やっと復活しました。。。。。

年明けから体調不良で(^^;)

このドーナッツ美味しいですよね。

今年も宜しくです!!
Posted by kazxpp at 2013年01月21日 19:33
kazxppさん んばんは。

>年明けから体調不良で(^^;)
えぇ~!大丈夫ですか!?

まさか、体調不良の中で『ポン・デ・リング生』を食べてた訳じゃないですよね?

こちらこそ、今年もよろしくお願いします!
Posted by nanaboopapa at 2013年01月21日 20:08
jikoさん

いえいえ!お茶のお供にピッタリなお菓子でした。

電話を切った後に気付きましたが、「また宜しくお願いします!」と私言ってしまいましたね...

よく考えたら図々しいです(^^;;
Posted by jimmy at 2013年01月22日 07:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ポン・デ・リング生!
    コメント(8)