ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
今年のバレンタインは、例年になく豪華!?
ちょっと豪華なバレンタイン
ななっちょと妻の手づくりに加え、このところ廃れていた職場の義理チョコも少し復活ニコニコ
妻からは、療養中の頑張りに対するお礼ということで、プラスαで生チョコとボールペンをいただきましたドキッ
さらに、珍しく母が自分で買いに行ってくれたらしい。

そして、孫にもやらなくちゃと思い立ったのか、ついでにななっちょにもくれたのですが...

ちょっと豪華なバレンタイン
 最近、すっかり大人ぶる小学5年生の女の子に
 アンパンマンはないでしょう???タラ~




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
墓参りのはしご。
寺の奉仕作業。
2月2日は節分の日。
遅ればせながら。。。
大晦日は。。。
年末12月30日のできごと。
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 墓参りのはしご。 (2025-03-21 07:30)
 寺の奉仕作業。 (2025-03-11 07:30)
 2月2日は節分の日。 (2025-02-07 07:30)
 遅ればせながら。。。 (2025-01-16 07:30)
 大晦日は。。。 (2025-01-03 07:30)
 年末12月30日のできごと。 (2025-01-02 08:15)

この記事へのコメント
やはり、人気者は凄いですね。

周りの人の評価ですから。

親の無償の「愛」も感銘を享けました。
Posted by jiko at 2013年02月15日 12:29
わぁ〜|。 羨ましい限りです。

こんなに沢山貰っちゃって、お返しが大変だよ!
って強がりを言ってみた。(爆悲)
Posted by kazuパパ at 2013年02月15日 12:40
jikoさん こんにちは。

人気者??はないでしょう。
家族以外は、むしろjikoさんの方が多いんじゃないですか!?

ただ、家族への日頃の行いは評価されたと言ってもいいのかも知れませんね。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年02月15日 12:43
kazuパパさん こんにちは。

実は、一見、沢山に見えて、4分の3は家族からなんです。。。

特に妻と娘は、要求が厳しいので、お返しの大変さは覚悟しておかなくちゃ!
Posted by nanaboopapa at 2013年02月15日 12:47
う、羨ましくないもん!

と言うのは嘘ですが(^^;;

ホワイトデーの日の自転車出社が大変そうですね~(^^)
Posted by jimmy at 2013年02月16日 02:42
おはようございます

いっぱい もらいましたねぇ~

お返しが大変では?
Posted by shion373shion373 at 2013年02月16日 10:13
jimmyさん こんにちは。

ほとんどが家族の分ですから、自転車通勤に支障はありませんョ♪
Posted by nanaboopapa at 2013年02月16日 11:05
shion373さん こんにちは。

療養中のお世話のお礼には、お返しは必要ないと思いますので、実はそれほど大変ではないんですョ。

4人家族に男1人なので、仕方ないですよねぇ~。
Posted by nanaboopapa at 2013年02月16日 11:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ちょっと豪華なバレンタイン
    コメント(8)