2013年02月15日
今年のバレンタインは、例年になく豪華!?

ななっちょと妻の手づくりに加え、このところ廃れていた職場の義理チョコも少し復活
妻からは、療養中の頑張りに対するお礼ということで、プラスαで生チョコとボールペンをいただきました
さらに、珍しく母が自分で買いに行ってくれたらしい。
そして、孫にもやらなくちゃと思い立ったのか、ついでにななっちょにもくれたのですが...

最近、すっかり大人ぶる小学5年生の女の子に
アンパンマンはないでしょう???
ななっちょと妻の手づくりに加え、このところ廃れていた職場の義理チョコも少し復活

妻からは、療養中の頑張りに対するお礼ということで、プラスαで生チョコとボールペンをいただきました

さらに、珍しく母が自分で買いに行ってくれたらしい。
そして、孫にもやらなくちゃと思い立ったのか、ついでにななっちょにもくれたのですが...
最近、すっかり大人ぶる小学5年生の女の子に
アンパンマンはないでしょう???

この記事へのコメント
やはり、人気者は凄いですね。
周りの人の評価ですから。
親の無償の「愛」も感銘を享けました。
周りの人の評価ですから。
親の無償の「愛」も感銘を享けました。
Posted by jiko at 2013年02月15日 12:29
わぁ〜|。 羨ましい限りです。
こんなに沢山貰っちゃって、お返しが大変だよ!
って強がりを言ってみた。(爆悲)
こんなに沢山貰っちゃって、お返しが大変だよ!
って強がりを言ってみた。(爆悲)
Posted by kazuパパ at 2013年02月15日 12:40
jikoさん こんにちは。
人気者??はないでしょう。
家族以外は、むしろjikoさんの方が多いんじゃないですか!?
ただ、家族への日頃の行いは評価されたと言ってもいいのかも知れませんね。。。
人気者??はないでしょう。
家族以外は、むしろjikoさんの方が多いんじゃないですか!?
ただ、家族への日頃の行いは評価されたと言ってもいいのかも知れませんね。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年02月15日 12:43
kazuパパさん こんにちは。
実は、一見、沢山に見えて、4分の3は家族からなんです。。。
特に妻と娘は、要求が厳しいので、お返しの大変さは覚悟しておかなくちゃ!
実は、一見、沢山に見えて、4分の3は家族からなんです。。。
特に妻と娘は、要求が厳しいので、お返しの大変さは覚悟しておかなくちゃ!
Posted by nanaboopapa at 2013年02月15日 12:47
う、羨ましくないもん!
と言うのは嘘ですが(^^;;
ホワイトデーの日の自転車出社が大変そうですね~(^^)
と言うのは嘘ですが(^^;;
ホワイトデーの日の自転車出社が大変そうですね~(^^)
Posted by jimmy at 2013年02月16日 02:42
おはようございます
いっぱい もらいましたねぇ~
お返しが大変では?
いっぱい もらいましたねぇ~
お返しが大変では?
Posted by shion373
at 2013年02月16日 10:13

jimmyさん こんにちは。
ほとんどが家族の分ですから、自転車通勤に支障はありませんョ♪
ほとんどが家族の分ですから、自転車通勤に支障はありませんョ♪
Posted by nanaboopapa at 2013年02月16日 11:05
shion373さん こんにちは。
療養中のお世話のお礼には、お返しは必要ないと思いますので、実はそれほど大変ではないんですョ。
4人家族に男1人なので、仕方ないですよねぇ~。
療養中のお世話のお礼には、お返しは必要ないと思いますので、実はそれほど大変ではないんですョ。
4人家族に男1人なので、仕方ないですよねぇ~。
Posted by nanaboopapa at 2013年02月16日 11:08