2013年03月04日
昨日3月3日は『ひなまつり』
たった一週間しか飾れなかった雛人形。最後にもう一度、撮影しておきました
今回は、あまり下からのアングルになり過ぎないように。。。
長方形!?の菱餅もカピカピにひなまつり当日とは言え、今日を逃すと遅くなるので、さっさと片付け
ななっちょの学習机をどかして... 雛人形を片付け...
これで撤収完了。。。 あっ!玄関のコレ


晩飯はひなまつりらしく!?

この記事へのコメント
角度が上方「3枚目」からだと人形とはいえ昔の女性の頬の豊かさが伝わり日本人だとわかるような気がします。
「優秀賞」です。
菱餅の色合いについて、再度、講釈をお願いします。
我が家も昨夜の夕飯はチラシ寿司でした。
寒いのに。。。と思ったのですが、ひな祭りだからと言われ。。。
気が付きました。
「優秀賞」です。
菱餅の色合いについて、再度、講釈をお願いします。
我が家も昨夜の夕飯はチラシ寿司でした。
寒いのに。。。と思ったのですが、ひな祭りだからと言われ。。。
気が付きました。
Posted by jiko at 2013年03月04日 12:26
恥ずかしながら、1週間の飾りつけ期間、晩飯は手巻き寿司と
我が家も全く同じでした。
飾りつけ~片付けも結構な重労働なんですよね・・・。
我が家も全く同じでした。
飾りつけ~片付けも結構な重労働なんですよね・・・。
Posted by joe at 2013年03月04日 12:53
こんにちは。
手巻き寿司の具が豪勢ですねぇ。
我家も昨夜はちらし寿司でした。
娘いないけど・・・。(^^;
手巻き寿司の具が豪勢ですねぇ。
我家も昨夜はちらし寿司でした。
娘いないけど・・・。(^^;
Posted by とーと
at 2013年03月04日 15:38

早々に片付けられましたね~^^
ウチのところでは旧暦なので、
4月3日まで出しておきます。
ウチのところでは旧暦なので、
4月3日まで出しておきます。
Posted by HASSY
at 2013年03月04日 16:01

jikoさん こんばんは。
3枚目、確かに表情がいい感じですね♪
菱餅は、雪と葉と花の白、緑、赤ですが、順番は諸説あるようです。
3枚目、確かに表情がいい感じですね♪
菱餅は、雪と葉と花の白、緑、赤ですが、順番は諸説あるようです。
Posted by nanaboopapa at 2013年03月04日 22:25
joeさん こんばんは。
見事に一致したわけですね♪
ひなまつりだと「手巻き」より「ちらし」のイメージですが、娘のリクエストで、こうなったようです。
片付けのことを考えると、段飾りでなく親王飾りにしてよかったと、つくづく思います。
見事に一致したわけですね♪
ひなまつりだと「手巻き」より「ちらし」のイメージですが、娘のリクエストで、こうなったようです。
片付けのことを考えると、段飾りでなく親王飾りにしてよかったと、つくづく思います。
Posted by nanaboopapa at 2013年03月04日 22:34
とーとさん こんばんは。
手巻き寿司、ついつい食べ過ぎてしまいました~。
やっぱり、ひなまつりは「ちらし寿司」の方が似合いますよね!
手巻き寿司、ついつい食べ過ぎてしまいました~。
やっぱり、ひなまつりは「ちらし寿司」の方が似合いますよね!
Posted by nanaboopapa at 2013年03月04日 22:41
HASSYさん こんばんは。
そうなんですか!
4月3日までならゆっくり飾っておけますね♪
早く片付けないと嫁に行き遅れるというのも、どうやら迷信のようですネ。
そうなんですか!
4月3日までならゆっくり飾っておけますね♪
早く片付けないと嫁に行き遅れるというのも、どうやら迷信のようですネ。
Posted by nanaboopapa at 2013年03月04日 22:50