2013年04月18日
先日の失敗を繰り返さないために、原因を徹底追及しました


GOPAN専用の小麦グルテン。
なんと、賞味期限を4ヶ月以上過ぎていました
しかも、ドライイーストも期限切れ。。。

専用品ではありませんが、とりあえず、期限内の
ものをGET
ん!『表示価格より半額』!?

ギリギリですね~。。。
期限内に使い切らなくっちゃ
でも、よくよく計算すると純正の小麦グルテンの
値段は、かなり安く設定されています。
ただ、500g×2袋入りの箱売りというのがネック。

ちょっと粉が散らばったのが気になりますが、美味しく焼きあがりましたョ♪
このあと、予約セットではなく夜のうちに焼き上げてしまい、翌朝トーストして食べるというパターンも
やってみましたが、失敗がない上に美味しさもなかなかいけることが判明!
平日バージョンとしては、この方法が最適です

GOPAN専用の小麦グルテン。
なんと、賞味期限を4ヶ月以上過ぎていました

しかも、ドライイーストも期限切れ。。。
専用品ではありませんが、とりあえず、期限内の
ものをGET

ん!『表示価格より半額』!?
ギリギリですね~。。。
期限内に使い切らなくっちゃ

でも、よくよく計算すると純正の小麦グルテンの
値段は、かなり安く設定されています。
ただ、500g×2袋入りの箱売りというのがネック。
ちょっと粉が散らばったのが気になりますが、美味しく焼きあがりましたョ♪
このあと、予約セットではなく夜のうちに焼き上げてしまい、翌朝トーストして食べるというパターンも
やってみましたが、失敗がない上に美味しさもなかなかいけることが判明!
平日バージョンとしては、この方法が最適です

この記事へのコメント
こんにちは。
パン焼きも結構失敗があるみたいですが、今回は上手く焼けましたねぇ。
我家も嫁さんがよく「失敗した~」などと叫んでますよ。
GOPANはさらに難しいのかな?
パン焼きも結構失敗があるみたいですが、今回は上手く焼けましたねぇ。
我家も嫁さんがよく「失敗した~」などと叫んでますよ。
GOPANはさらに難しいのかな?
Posted by とーと at 2013年04月18日 16:55
とーとさん こんばんは。
GOPANが特に難しいことはないんですが、今回というか、前回、あまりにも久しぶりに使ったので、容器のセッティングや賞味期限等、失敗して当然の状況だったんです。
これだけ間が開いた原因は、妻に任せきりにしたために、準備や片付けに嫌気が差したとのこと。
反省して、ちゃんと手伝うようにします。。。
GOPANが特に難しいことはないんですが、今回というか、前回、あまりにも久しぶりに使ったので、容器のセッティングや賞味期限等、失敗して当然の状況だったんです。
これだけ間が開いた原因は、妻に任せきりにしたために、準備や片付けに嫌気が差したとのこと。
反省して、ちゃんと手伝うようにします。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年04月18日 19:03