ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
6月23日(日)、妻と娘をららぽーと磐田に残し、一人向かったのは。。。テヘッ
祝!富士山世界文化遺産登録。
前日、逆転で世界文化遺産登録の構成資産として認められた『三保の松原』ですびっくり

確か、あまりの景色の素晴らしさに、天女が羽衣を掛けたまま忘れていった!?という伝説の『羽衣の松』
「新」
祝!富士山世界文化遺産登録。
「旧」...初代「羽衣の松」が傷みが激しいため、二代目に屋号!?を譲ったようですニコニコ
祝!富士山世界文化遺産登録。

本来なら、こちらにど~んと富士山が見えるはずなのですが。。。ガーン
祝!富士山世界文化遺産登録。

しかし、こんな天気でも、さすが世界遺産効果びっくり
祝!富士山世界文化遺産登録。祝!富士山世界文化遺産登録。
結構な人出ですビックリ
祝!富士山世界文化遺産登録。祝!富士山世界文化遺産登録。

次は、ちゃんと富士山が見えるときに...汗




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ちょっと遅めの夏休みvol.5。
ちょっと遅めの夏休みvol.4。
ちょっと遅めの夏休みvol.3。
ちょっと遅めの夏休みvol.2。
ちょっと遅めの夏休みvol.1。
GW後半3日目、東京へ。
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ちょっと遅めの夏休みvol.5。 (2024-11-01 07:30)
 ちょっと遅めの夏休みvol.4。 (2024-10-31 07:30)
 ちょっと遅めの夏休みvol.3。 (2024-10-30 07:30)
 ちょっと遅めの夏休みvol.2。 (2024-10-29 07:30)
 ちょっと遅めの夏休みvol.1。 (2024-10-28 07:30)
 GW後半3日目、東京へ。 (2024-05-09 07:30)

この記事へのコメント
nanaboopapaさんのような方が多くいらっしゃるので、
通常の15倍の人出になるんですねぇ~。

静岡県人としては、賑やかになるのは結構なことですが。。。
Posted by jiko at 2013年06月28日 18:59
jikoさん こんばんは。

申し訳ございません。

根がミーハーなものですから。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年06月28日 20:01
こんにちは。
清水区民としては三保の松原、世界文化遺産登録、とてもうれしいことです。
でも、なんだかいつも遊びに行ったり釣りしにいったりするところが世界遺産なんて、それもまた変な感じがしますね(笑)
Posted by かなひびかなひび at 2013年06月30日 17:49
かなひびさん こんばんは。

半分諦めかけていただけに、「三保の松原」も含めて登録決定のニュースは感動しました♪

でも、さすがに富士山が見えないと魅力激減ですね。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年06月30日 21:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
祝!富士山世界文化遺産登録。
    コメント(4)