2013年06月28日
6月23日(日)、妻と娘をららぽーと磐田に残し、一人向かったのは。。。

前日、逆転で世界文化遺産登録の構成資産として認められた『三保の松原』です
確か、あまりの景色の素晴らしさに、天女が羽衣を掛けたまま忘れていった!?という伝説の『羽衣の松』
「新」

「旧」...初代「羽衣の松」が傷みが激しいため、二代目に屋号!?を譲ったようです

本来なら、こちらにど~んと富士山が見えるはずなのですが。。。

しかし、こんな天気でも、さすが世界遺産効果


結構な人出です


次は、ちゃんと富士山が見えるときに...

前日、逆転で世界文化遺産登録の構成資産として認められた『三保の松原』です

確か、あまりの景色の素晴らしさに、天女が羽衣を掛けたまま忘れていった!?という伝説の『羽衣の松』
「新」
「旧」...初代「羽衣の松」が傷みが激しいため、二代目に屋号!?を譲ったようです

本来なら、こちらにど~んと富士山が見えるはずなのですが。。。

しかし、こんな天気でも、さすが世界遺産効果

結構な人出です

次は、ちゃんと富士山が見えるときに...

この記事へのコメント
nanaboopapaさんのような方が多くいらっしゃるので、
通常の15倍の人出になるんですねぇ~。
静岡県人としては、賑やかになるのは結構なことですが。。。
通常の15倍の人出になるんですねぇ~。
静岡県人としては、賑やかになるのは結構なことですが。。。
Posted by jiko at 2013年06月28日 18:59
jikoさん こんばんは。
申し訳ございません。
根がミーハーなものですから。。。
申し訳ございません。
根がミーハーなものですから。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年06月28日 20:01
こんにちは。
清水区民としては三保の松原、世界文化遺産登録、とてもうれしいことです。
でも、なんだかいつも遊びに行ったり釣りしにいったりするところが世界遺産なんて、それもまた変な感じがしますね(笑)
清水区民としては三保の松原、世界文化遺産登録、とてもうれしいことです。
でも、なんだかいつも遊びに行ったり釣りしにいったりするところが世界遺産なんて、それもまた変な感じがしますね(笑)
Posted by かなひび
at 2013年06月30日 17:49

かなひびさん こんばんは。
半分諦めかけていただけに、「三保の松原」も含めて登録決定のニュースは感動しました♪
でも、さすがに富士山が見えないと魅力激減ですね。。。
半分諦めかけていただけに、「三保の松原」も含めて登録決定のニュースは感動しました♪
でも、さすがに富士山が見えないと魅力激減ですね。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年06月30日 21:10