ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2013年06月30日

昨日は、随分と遅い時間にクタクタになって帰宅したため...
下山後の手入れは今日になってしまいました。
下山後の後始末。
下山後の後始末。
 随分と汚れていたため、今回はシャンプーも使って
 丁寧に汚れを落としますニコニコ

 今回は、しっかりワックスまでかけておきますキラキラ

 トレッキングポールも一緒に洗います。












娘にも週末に持ち帰った上履きを洗わせました汗
下山後の後始末。下山後の後始末。
今更ながらトレッキングポールが3つに分解できることを初めて知りましたョテヘッ

ちなみに、以前、砂浜での夕日撮影以来、細部に砂が入り込んでジャリジャリ感のある三脚の方は
分解できませんでした。。。






このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(山登り)の記事画像
モチクリームしろくまアイス♪
久しぶりの山行計画!
天龍村ウォーキング番外編。
天龍村ウォーキングvol.2
天龍村ウォーキングvol.1
修学旅行から無事帰還。
同じカテゴリー(山登り)の記事
 モチクリームしろくまアイス♪ (2018-07-11 08:00)
 久しぶりの山行計画! (2018-07-05 08:00)
 天龍村ウォーキング番外編。 (2018-05-24 08:00)
 天龍村ウォーキングvol.2 (2018-05-23 08:00)
 天龍村ウォーキングvol.1 (2018-05-22 08:00)
 修学旅行から無事帰還。 (2016-04-25 08:00)

この記事へのコメント
一人で富士登山したんですかぁ~??
Posted by jiko at 2013年06月30日 15:38
jikoさん こんばんは。

ひどい目に遭いましたが、なんとか生還しましたョ。
Posted by nanaboopapa at 2013年06月30日 21:06
こんにちは。

ソロで富士山ですか!?
天気はどうだったのかな。

今年の富士山はやっぱ山開き前がチャンスでしたよね。
7、8月はどれだけ混雑する事やらですから。
Posted by とーと at 2013年07月01日 11:19
とーとさん こんにちは。

半分、思い付きみたいな感じで行ってしまいましたが、いろいろと反省しきりです。。。

天気はガスガスでしたが、頂上は辛うじて晴れていました。下山中は、途中雲の中にいるような感じで、びしょ濡れになりました。

浜松は1日晴れていたようで、やはり「山の天気」ですねぇ~。
Posted by nanaboopapa at 2013年07月01日 12:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
下山後の後始末。
    コメント(4)