2013年07月07日
昨日、7月6日土曜日。本当は和尚がお経をあげに来るはずだったのですが、坐骨神経痛で
延期とのこと。。。
そこで、朝から先週やり残した雑草取りを
梅雨の間、もの凄い勢いで成長する雑草を、とりあえず始末しました
《ビフォー》 《アフター》








2週に渡りましたが、なんとか最低限のところはやり終えました
ちなみに、昭和天皇のエピソードにこんなのがあるそうです。
夏の避暑から戻られた昭和天皇に、雑草を取り残したことを詫びる侍従長に対し、「雑草という草はない
んですよ。どの草にも名前はあるんです。そしてどの植物にも名前があって、それぞれ自分の好きな場所
を選んで生を営んでいるんです。人間の一方的な考えで、これを切って掃除してはいけませんよ。」
基本的には大賛成なんですが、周りに雑草の種が飛んだり、敷地を越えて伸びてしまったりという現実的
な問題があるんですよねぇ~。。。
延期とのこと。。。
そこで、朝から先週やり残した雑草取りを

梅雨の間、もの凄い勢いで成長する雑草を、とりあえず始末しました

《ビフォー》 《アフター》
2週に渡りましたが、なんとか最低限のところはやり終えました

ちなみに、昭和天皇のエピソードにこんなのがあるそうです。
夏の避暑から戻られた昭和天皇に、雑草を取り残したことを詫びる侍従長に対し、「雑草という草はない
んですよ。どの草にも名前はあるんです。そしてどの植物にも名前があって、それぞれ自分の好きな場所
を選んで生を営んでいるんです。人間の一方的な考えで、これを切って掃除してはいけませんよ。」
基本的には大賛成なんですが、周りに雑草の種が飛んだり、敷地を越えて伸びてしまったりという現実的
な問題があるんですよねぇ~。。。
この記事へのコメント
広いお庭があると管理も大変ですね。
昨夜は、お待ちしていたのですが。。。
風向きは良かったのですが、低い雲が邪魔して雰囲気だけでした。
やはり今年が最後ということもあり、人手が例年よりも多かった気がします。
昨夜は、お待ちしていたのですが。。。
風向きは良かったのですが、低い雲が邪魔して雰囲気だけでした。
やはり今年が最後ということもあり、人手が例年よりも多かった気がします。
Posted by jiko at 2013年07月07日 14:14
jikoさん こんにちは。
最後だと言うのに、あの低い雲はないですよねぇ~。
jikoさんの家に寄っていたら、あんな目に遭わずに済んだかも。。。
最後だと言うのに、あの低い雲はないですよねぇ~。
jikoさんの家に寄っていたら、あんな目に遭わずに済んだかも。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年07月07日 17:17