2013年09月01日
8月19日~8月24日にハワイ旅行に行ってきました
vol.1はこちら
vol.2はこちら
vol.3はこちら
vol.4はこちら
ハワイ最後の夜は、サンセットディナークルーズで締めくくろうと決めてました

乗り込むクルーザーは「アリイカイ」。 いつになく日本人が少ない



バイキング形式で、順番に食事を取りに行きました
が、正直なところ、あまり美味しそうではありません。
実際も、そのとおりでした。。。

肝心のサンセットも、雲が多すぎて、美しい夕日は望めないかも。。。

フラダンスショーを見ながら食事を済ませ、とりあえず゛デッキに上がって景色を楽しむことにしました。


雲の間から洩れる夕陽もなかなかいいかも。。。

ホノルルの街も赤く染まってきました。

クリックで拡大します。
夕日が沈む直前、雲の間から少しだけ顔を出してくれました

朝登ったダイヤモンドヘッドの頂上を望遠で覗いてみました♪

実は、今回のオプショナルツアーは、ハワイ到着時にJALパックのカウンターで申し込んだんですが、
出国前に決めていたのは
の船だったんです。子ども分が無料というパンフレットを見て、直前で
変えたのが失敗!?の元。。。

席に戻ると船内はダンスで大盛り上り

そろそろ港に到着する頃です。


最後の夜のツアーが今ひとつだったのはちょっと残念ですが、4日間、目一杯楽しむことができました
翌朝、ホテルで最後の朝食を済ませ、いつも残飯を狙いに来ていた鳥たちを撮影しておきました
ムクドリ!? スズメ!? 鳩より一回り小さい?? 鳩




出発の朝には、今回の旅行中唯一雨に降られました

でも、空港に着く頃にはすっかり上がっていましたョ


たくさんの想い出をありがとう
さよならハワイ


ハワイ旅行記は、これにておしまいです
長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。

vol.2はこちら
vol.3はこちら
vol.4はこちら
ハワイ最後の夜は、サンセットディナークルーズで締めくくろうと決めてました

乗り込むクルーザーは「アリイカイ」。 いつになく日本人が少ない

バイキング形式で、順番に食事を取りに行きました
が、正直なところ、あまり美味しそうではありません。
実際も、そのとおりでした。。。

肝心のサンセットも、雲が多すぎて、美しい夕日は望めないかも。。。
フラダンスショーを見ながら食事を済ませ、とりあえず゛デッキに上がって景色を楽しむことにしました。
雲の間から洩れる夕陽もなかなかいいかも。。。

ホノルルの街も赤く染まってきました。
夕日が沈む直前、雲の間から少しだけ顔を出してくれました

朝登ったダイヤモンドヘッドの頂上を望遠で覗いてみました♪
実は、今回のオプショナルツアーは、ハワイ到着時にJALパックのカウンターで申し込んだんですが、
出国前に決めていたのは

変えたのが失敗!?の元。。。
席に戻ると船内はダンスで大盛り上り

そろそろ港に到着する頃です。
最後の夜のツアーが今ひとつだったのはちょっと残念ですが、4日間、目一杯楽しむことができました

翌朝、ホテルで最後の朝食を済ませ、いつも残飯を狙いに来ていた鳥たちを撮影しておきました

ムクドリ!? スズメ!? 鳩より一回り小さい?? 鳩
出発の朝には、今回の旅行中唯一雨に降られました

でも、空港に着く頃にはすっかり上がっていましたョ

たくさんの想い出をありがとう


ハワイ旅行記は、これにておしまいです

長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。
この記事へのコメント
We read your Hawaii travel record happily.
And we became the feeling which went to Hawaii.
We are very thankful to you.
I think that your wife and your daughter are also very thankful to you.
And we became the feeling which went to Hawaii.
We are very thankful to you.
I think that your wife and your daughter are also very thankful to you.
Posted by LLからS豆 at 2013年09月01日 10:59
LL豆さんの英文は無視して、
最近見なくなった「スズメ」が、
ハワイにはいるのですねぇ~。
日本はスズメから見放されたんですかねぇ。
スズメだけなら良いんですが。。。
最近見なくなった「スズメ」が、
ハワイにはいるのですねぇ~。
日本はスズメから見放されたんですかねぇ。
スズメだけなら良いんですが。。。
Posted by jiko at 2013年09月01日 11:21
LL豆さん こんにちは。
LLからS???
記事が少しでも役にたてたのなら、嬉しいです。
家族からの感謝について、本人たちに訊いてみました。
妻&娘談「この人、なんか勘違いしてるみたいだね!」だそうです。
LLからS???
記事が少しでも役にたてたのなら、嬉しいです。
家族からの感謝について、本人たちに訊いてみました。
妻&娘談「この人、なんか勘違いしてるみたいだね!」だそうです。
Posted by nanaboopapa at 2013年09月01日 17:43
jikoさん こんにちは。
スズメ、確かに少なくはなりましたが、見かけなくなるほどではないですョ。
でも、少し大きなムクドリやヒヨドリは、確実に増えている気がします。
スズメ、確かに少なくはなりましたが、見かけなくなるほどではないですョ。
でも、少し大きなムクドリやヒヨドリは、確実に増えている気がします。
Posted by nanaboopapa at 2013年09月01日 17:46
こんばんは♪
このリゾート体験したら(^_^)v
帰りたく無いですよね。
一度は行って見たいハワイです(^^;)
このリゾート体験したら(^_^)v
帰りたく無いですよね。
一度は行って見たいハワイです(^^;)
Posted by kazxpp at 2013年09月01日 19:37
kazxppさん こんばんは。
確かに、ハワイは快適すぎて、あまり長いこといると、人間をダメにしてしまうような気がします。
でも、是非1回は行ってみてください♪
確かに、ハワイは快適すぎて、あまり長いこといると、人間をダメにしてしまうような気がします。
でも、是非1回は行ってみてください♪
Posted by nanaboopapa at 2013年09月01日 20:42
こんにちは。
常夏のハワイ。
日本よりもすがすがしい夏に感じますねぇ。
芸能人みたいに正月をハワイで過ごしてみたいな。
常夏のハワイ。
日本よりもすがすがしい夏に感じますねぇ。
芸能人みたいに正月をハワイで過ごしてみたいな。
Posted by とーと at 2013年09月02日 11:01
とーとさん こんにちは。
カラッとしているから、暑くても不快感がないんです♪
正月をハワイ...一生無理だろうなぁ~。
カラッとしているから、暑くても不快感がないんです♪
正月をハワイ...一生無理だろうなぁ~。
Posted by nanaboopapa at 2013年09月02日 12:19
そう言えば、最初にハワイに行った時、
Star of Honolulu号でディナークルーズしたような記憶が(^.^)
ドラマチックな夕陽が見れてよかったですね!
日本へ帰ってきたら腑抜けのようになってたでしょ(^o^)
Star of Honolulu号でディナークルーズしたような記憶が(^.^)
ドラマチックな夕陽が見れてよかったですね!
日本へ帰ってきたら腑抜けのようになってたでしょ(^o^)
Posted by HASSY at 2013年09月02日 12:51
HASSYさん こんにちは。
最後のイベントが今一だったので、妻は「最初からやり直したい」と連呼しています。
帰国後は、確かに腑抜けになってました(笑)
最後のイベントが今一だったので、妻は「最初からやり直したい」と連呼しています。
帰国後は、確かに腑抜けになってました(笑)
Posted by nanaboopapa at 2013年09月02日 12:55