ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2013年09月06日

8月31日土曜日晴れラーメンを食べてから、カキ氷屋に駆け込むまでの間に行ったのは...
運命の出会い♪
「マイロードなかの」(以下、ホームページより)
静岡県浜松市のサイクルショップ『マイロードなかの』です。
旧舘山寺街道のチョット分かりにくい場所にお店があります。浜松商業高等学校の西側。隣には
『富塚バッティングセンター』があります。
お店の外観は田舎の自転車屋という感じで入りにくいですが、怖がらずに勇気を出して中に入って
きてください。
トライアル自転車に力を入れていますが、小径車、クロスバイク、ロードバイクも案外置いてある
初心者に優しいお店です。
〒432-8002
住所 静岡県浜松市中区富塚町19-3
TEL 053-474-2068  FAX 053-474-2088
営業時間 10:00~20:00
定休日 毎週水曜 第二木曜
第三日曜(トライアルスクール)

自分の目下の興味は、山登り、カメラ、自転車ですが、山登りとカメラは、この先長~く楽しめますが、
自転車については、きっと真っ先に限界が来てしまうことでしょう。。。

そこで、せっかく昼飯を食べに出かけるのなら、ついでに、ちゃんとしたスポーツ自転車を置いている
店に行ってみようとググった結果、1番バッターに決まったのがこのお店ですニコニコ

そこで出会ったのが...






運命の出会い♪
ブリヂストンサイクルのスポーツバイクブランド、「アンカー」。日本が世界に誇る!?ロードレーサー
です自転車(多分、RFA5 EQUIPEというモデル)
マイロードなかのさんでは、今後はアンカーを取り扱いをやめるということで、破格の50%OFFびっくり
ただ、サイズが「身長169~178cm」の表示で、ちょっと大きすぎるかなという感じ。。。
「一応、跨いでみますか?」と訊かれ、思わず「是非!!」と私の口が勝手に言っていました。

「これでペダルに足を置いてみてください...んっ!イケるかも。。。もう少しサドルを上げてみますね。
うん!これなら十分イケますね~♪」

まさに『運命の出会い』でしたドキッ




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(ポタリング)の記事画像
タイヤ交換完了!
有線式サイクルコンピュータ。
花粉の時期を過ぎるまで!?
梅雨入り前に滑り込み!
ついでに防潮堤見学♪
試してみるか!
同じカテゴリー(ポタリング)の記事
 タイヤ交換完了! (2023-05-19 07:30)
 有線式サイクルコンピュータ。 (2022-04-20 07:30)
 花粉の時期を過ぎるまで!? (2022-04-19 07:30)
 梅雨入り前に滑り込み! (2020-06-12 07:30)
 ついでに防潮堤見学♪ (2020-05-29 07:30)
 試してみるか! (2020-05-27 07:30)

この記事へのコメント
うひょ~
買ってしまったんですね。

まさしく
「夫婦の危機」が来なければ良いですが。。。
Posted by jiro at 2013年09月06日 08:36
当日即決とは!
初代と2代目はどうなるのですか?
Posted by jiro at 2013年09月06日 12:19
さすが高給取りは違いますね。。。
高価なものを衝動買いできるとは。。
うらやましい限りです。。。。
Posted by 日本サイズでは3LからM豆 at 2013年09月06日 12:20
jikoさん こんにちは。

妻にも了解済(自分の小遣いの範囲なら何も言いませんとのこと。)ですョ!

ご心配には及びません。
Posted by nanaboopapa at 2013年09月06日 12:31
jiroさんこんにちは。

今のところ、ちゃんと考えてはいませんが、初代はパンク修理してお嫁に出そうかなぁ~。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年09月06日 12:33
LL豆さん こんにちは。

うちの給与体系は、よく知ってるでしょ!

個人的な趣味のものについては、小遣いから、毎月1諭吉ずつ、コツコツ貯めて買っているんですョ!(禁煙+ハイブリッド&ジテツウのおかげです♪)

jikoさんの未成線の質問への回答をお願いします。
Posted by nanaboopapa at 2013年09月06日 12:40
ぬおっ!!
買っちゃったんだ(☆。☆)

まさに運命の出会い!!
やりましたね~(^o^)
Posted by HASSYHASSY at 2013年09月06日 13:40
HASSYさん こんばんは。

買っちゃいました♪

3台目にして、ようやくまともな自転車GETです。
Posted by nanaboopapa at 2013年09月06日 19:05
jikoさんの質問の回答をしていただきありがとうございました。
ところで奥様とアンカーどちらが
「運命の出会い」だったでしょうか?
Posted by LL豆 at 2013年09月07日 12:09
LL豆さん こんにちは。

いくら運命の出会いと言っても、自転車は、所詮、自転車ですョ!
Posted by nanaboopapa at 2013年09月07日 12:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
運命の出会い♪
    コメント(10)