2013年09月18日
9月14日土曜日
日・月が台風で雨の予報だったので、朝から庭に出て頑張りました

まずは芝刈り
今回は、この
禿げた部分を治療してみたいと思います

ちゃんと、際刈りもしておきます
芝のない部分の雑草を取り、整地します


禿げた部分を切り取って...


切り取った芝生を整地したエリアにダメ元で移植してみます。


切り取られた部分には、成長の激しい際の部分を切り取って移植します。


ちょっと荒療治ですが、これでしばらく様子を見てみようと思います



まずは芝刈り



ちゃんと、際刈りもしておきます


禿げた部分を切り取って...

切り取った芝生を整地したエリアにダメ元で移植してみます。
切り取られた部分には、成長の激しい際の部分を切り取って移植します。
ちょっと荒療治ですが、これでしばらく様子を見てみようと思います

この記事へのコメント
こんにちは。
今年の夏は暑さと雨が少ないせいで芝の元気がないですよね。
我家はその上にノーメンテだったのでかなり茶色い部分が多くなってますよぉ。(-o-;
雑草も侵入しつつあるのでヤバイです。
今年の夏は暑さと雨が少ないせいで芝の元気がないですよね。
我家はその上にノーメンテだったのでかなり茶色い部分が多くなってますよぉ。(-o-;
雑草も侵入しつつあるのでヤバイです。
Posted by とーと at 2013年09月18日 08:31
とーとさん こんにちは。
確かに、例年よりも芝の元気がないかも知れませんね!
そんな中で、この移植はどうなんでしょうねぇ~。。。
確かに、例年よりも芝の元気がないかも知れませんね!
そんな中で、この移植はどうなんでしょうねぇ~。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年09月18日 12:20
私の頭皮も移植すれば・・・・
Posted by LL豆 at 2013年09月18日 22:15
LL豆さん こんにちは。
...。
...。
Posted by nanaboopapa at 2013年09月19日 12:16