2013年10月03日
先日、購入店まで出向いてポジション設定したアンカーですが...

本当は、骨盤を立てて青い矢印のようなカーブを描く姿勢が理想なのですが、赤の矢印のように
骨盤が寝てしまっています
思い切って、MAXを超えてサドルを目一杯前にズラして...

ハンドルも限界まで上に上げました

【備忘録としての前回の設定と変更後の設定】
サドル高 73.0cm ⇒ 73.0cm
サドル後退幅 5.0cm ⇒ 4.0cm
地面-ハンドル肩 92.0cm ⇒ 92.5cm
地面-バーエンド 78.0cm
地面-サドル 96.0cm ⇒ 96.0cm
サドル-ハンドル高低差 4.0cm ⇒ 3.5cm
サドル-ハンドル間距離 39.5cm ⇒ 39.0cm
サドル-ブラケット間距離 ⇒ 65.0cm
これで、近所の馬込川沿いを試運転してみました

なぜか鷺だらけの木。

乗り心地は、なかなかいい感じです

このポジションで問題なければ、ハンドルのステムを短いものに交換して、その分サドルを下げれば
完璧かな!?
本当は、骨盤を立てて青い矢印のようなカーブを描く姿勢が理想なのですが、赤の矢印のように
骨盤が寝てしまっています

思い切って、MAXを超えてサドルを目一杯前にズラして...
ハンドルも限界まで上に上げました

【備忘録としての前回の設定と変更後の設定】
サドル高 73.0cm ⇒ 73.0cm
サドル後退幅 5.0cm ⇒ 4.0cm
地面-ハンドル肩 92.0cm ⇒ 92.5cm
地面-バーエンド 78.0cm
地面-サドル 96.0cm ⇒ 96.0cm
サドル-ハンドル高低差 4.0cm ⇒ 3.5cm
サドル-ハンドル間距離 39.5cm ⇒ 39.0cm
サドル-ブラケット間距離 ⇒ 65.0cm
これで、近所の馬込川沿いを試運転してみました


乗り心地は、なかなかいい感じです

このポジションで問題なければ、ハンドルのステムを短いものに交換して、その分サドルを下げれば
完璧かな!?
この記事へのコメント
何かよく分かりませんが、
このような自転車乗車時は、ヘルメット被ってください。
大事な身体ですから。
このような自転車乗車時は、ヘルメット被ってください。
大事な身体ですから。
Posted by jiro at 2013年10月03日 11:36
jikoさん こんにちは。
姿勢を確認するために、家の前で撮影しただけなのでヘルメットは着用していません。
ただ、通勤時は帽子だけにしているんですが...(^_^;)
姿勢を確認するために、家の前で撮影しただけなのでヘルメットは着用していません。
ただ、通勤時は帽子だけにしているんですが...(^_^;)
Posted by nanaboopapa at 2013年10月03日 12:34