ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2013年12月05日

今年も早くも師走に突入ビックリ1年経つのが異常に速いと感じるのは、きっと私だけではないでしょう。
さて、年末の恒例行事第1弾びっくり

と言っても大したことじゃないんですが...汗

年末の恒例行事vol.1
ちょっと早過ぎるかも知れませんが、12月に入ったのでいいでしょっ!とのことです。

年末の恒例行事vol.1


年末の恒例行事vol.1


年末の恒例行事vol.1




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
墓参りのはしご。
寺の奉仕作業。
2月2日は節分の日。
遅ればせながら。。。
大晦日は。。。
年末12月30日のできごと。
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 墓参りのはしご。 (2025-03-21 07:30)
 寺の奉仕作業。 (2025-03-11 07:30)
 2月2日は節分の日。 (2025-02-07 07:30)
 遅ればせながら。。。 (2025-01-16 07:30)
 大晦日は。。。 (2025-01-03 07:30)
 年末12月30日のできごと。 (2025-01-02 08:15)

この記事へのコメント
おはようございます。

また、プレゼントを確保するのが大変な時期が来ましたね。
今年もがんばりましょう (^ニ^)
Posted by 龍二 at 2013年12月05日 08:10
年齢を重ねると
周りの「速さ」との差異が生じて、結果として置いて行かれてるんですねぇ。
長距離走の「周回遅れ」状態でしょうか。。。

nanaboopapaさんは一周回遅れ、jikoさんは二周回遅れといったところでしょうか。
Posted by jiro at 2013年12月05日 11:18
龍二さん こんにちは。

そう言えば、最近は娘の要求が今ひとつはっきりしなくなってきました。

サンタの正体を暴露してしまったのが原因でしょうかねぇ~。
Posted by nanaboopapa at 2013年12月05日 12:58
jikoさん こんにちは。

ご自分で二周回遅れとは自虐的ですね!

でも、年とともに加速度的に時の過ぎる速さが上がっているような気がします。
Posted by nanaboopapa at 2013年12月05日 13:03
こんばんは。
うちもクリスマスツリー出しましたよ。
というか、出てました(笑)
いよいよサンタの活動開始ですね(笑)
うちはまだ信じてるようです(笑)
Posted by かなひびかなひび at 2013年12月05日 21:58
かなひびさん こんばんは。

うちも、いつの間にか妻と娘が出してました(笑)

うちの娘は、最近どうも醒め過ぎていて心配なんです。
Posted by nanaboopapa at 2013年12月06日 00:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
年末の恒例行事vol.1
    コメント(6)