ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
洗濯乾燥機の購入を延期し壊れるまで使うにしても、気になるのは洗濯槽のヨゴレびっくり
洗濯機解体洗浄にチャレンジvol.1

この年末年始に、洗濯機の解体洗浄にチャレンジしましたパンチ

まず、さすがに10年以上使っている代物なので、舐めたネジでも回せるドライバーを準備。
洗濯機解体洗浄にチャレンジvol.1

上蓋部分までは、なんとか解体に成功チョキ
洗濯機解体洗浄にチャレンジvol.1

とりあえず、この状態で外せる部分を外して洗浄キラキラ
洗濯機解体洗浄にチャレンジvol.1

さて、問題はモーターの軸に填め込まれた変形ナットが外せないのです(日立のは特に手強いらしい)汗
洗濯機解体洗浄にチャレンジvol.1

こんなのも買ってみましたが、まったく太刀打ちできず...
洗濯機解体洗浄にチャレンジvol.1洗濯機解体洗浄にチャレンジvol.1

ネットで情報収集し、38mmのナット用のソケットをGETびっくり
洗濯機解体洗浄にチャレンジvol.1

しかし、一緒に購入したハンドルが長すぎて洗濯機内で操作できませんタラ~やむなくT字ハンドルに交換。
洗濯機解体洗浄にチャレンジvol.1洗濯機解体洗浄にチャレンジvol.1

しかし、巧いこと力が伝達できず、ビクともしません...ガーン

とりあえず、年末にはここまでで諦めざるを得ませんでした。

vol.2に続く。





このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(その他)の記事画像
ガソリン定期補給。
ガソリン定期補給。
日曜日の昼飯。
ウエスト伸ばしに挑戦!
ガソリン定期補給。
義父の三回忌。
同じカテゴリー(その他)の記事
 ガソリン定期補給。 (2025-04-02 07:30)
 ガソリン定期補給。 (2025-03-17 07:30)
 日曜日の昼飯。 (2025-03-12 07:30)
 ウエスト伸ばしに挑戦! (2025-03-03 07:30)
 ガソリン定期補給。 (2025-03-02 07:30)
 義父の三回忌。 (2025-02-22 08:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
洗濯機解体洗浄にチャレンジvol.1
    コメント(0)