2014年05月14日
アウトドアフィットネスのオーシャンプログラム、カヌー・SUPに続いて、5月11日日曜日に
ロングボードサーフィンに参加してきました

駐車場が混雑しているなあと思ったら、この日はアカウミガメの産卵期と夏のレジャーシーズンを前に、
ウェルカメクリーン作戦なる海岸清掃イベントが開催されていました。


インストラクターの実演を見ながら、丁寧な指導に沿ってパドリングとボードに腹這いのまま波に乗る
感覚を確認します。

一応、終盤には立ち方の練習もありましたが、何回か続けないとそう簡単に立てそうにはありません


それにしても、月会費だけでこれだけいろいろなプログラムに参加できるのは、かなりお得な気がします
入会したい方は、ご紹介しますョ
ロングボードサーフィンに参加してきました

駐車場が混雑しているなあと思ったら、この日はアカウミガメの産卵期と夏のレジャーシーズンを前に、
ウェルカメクリーン作戦なる海岸清掃イベントが開催されていました。
インストラクターの実演を見ながら、丁寧な指導に沿ってパドリングとボードに腹這いのまま波に乗る
感覚を確認します。
一応、終盤には立ち方の練習もありましたが、何回か続けないとそう簡単に立てそうにはありません

それにしても、月会費だけでこれだけいろいろなプログラムに参加できるのは、かなりお得な気がします

入会したい方は、ご紹介しますョ

この記事へのコメント
こんにちは。
トレランに続き今度はサーフィンですか。\(◎o◎)/!
すごいですねぇ。
楽しみながら体力も付きそうです。
トレランに続き今度はサーフィンですか。\(◎o◎)/!
すごいですねぇ。
楽しみながら体力も付きそうです。
Posted by とーと
at 2014年05月14日 18:19

とーとさん こんばんは。
トレラン・サーフィンと言ってもビギナークラスなので、とりあえずやってみたというところです。
でも、楽しみながら体力がつくのは、確かにその通りかもしれませんネ。
トレラン・サーフィンと言ってもビギナークラスなので、とりあえずやってみたというところです。
でも、楽しみながら体力がつくのは、確かにその通りかもしれませんネ。
Posted by nanaboopapa at 2014年05月14日 22:54