ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2014年06月11日

6月8日日曜日。時間が取れればジムで汗を流そうと思っていたのですが...
苦渋の決断。。。

結局、悩みに悩んで、退会の手続きだけしてきました...
苦渋の決断。。。

アウトドアフィットネス自体に不満はなく、と言うよりむしろ、楽しいしお得だし、いいこと尽くめ...

私の場合、他にやりたいことが多すぎるので、ちょっともったいないかなぁと...

まあ、6月末までは利用できるので、まだまだ頑張りますョびっくり







このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(トレーニング)の記事画像
飯田線沿線南信州ウォーキング第2弾 後編。
飯田線沿線南信州ウォーキング第2弾 前編。
飯田線沿線南信州ウォーキングvol.3。
飯田線沿線南信州ウォーキングvol.1。
今日もほぼ歩きかな…。
多分走れないので…。
同じカテゴリー(トレーニング)の記事
 飯田線沿線南信州ウォーキング第2弾 後編。 (2024-07-10 07:30)
 飯田線沿線南信州ウォーキング第2弾 前編。 (2024-07-09 07:30)
 飯田線沿線南信州ウォーキングvol.3。 (2024-04-17 07:30)
 飯田線沿線南信州ウォーキングvol.1。 (2024-04-15 07:30)
 今日もほぼ歩きかな…。 (2023-08-27 08:45)
 多分走れないので…。 (2023-08-20 07:30)

この記事へのコメント
どうしてやめられてしまうんですか?
せっかく入会されたのに。
Posted by jack at 2014年06月11日 12:53
え!?

なんでやめちゃったんですか???

すごくアクティブに楽しんでられたのに~^^;

僕もフィットネスを思案中。
お腹をへっこめるためにね・・・(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2014年06月11日 21:08
jackさん おはようございます。

時間の余裕があれば、これほど自分に合ったフィットネスはないんですが、現状でここに注ぎ込む時間の捻出は困難と判断しました。
Posted by nanaboopapa at 2014年06月12日 08:22
HASSYさん おはようございます。

楽しんでいたのも確かですし、このフィットネスは、とてもコスパが高いんですが...。

もう少し暇を持て余すようになったら、再チャレンジします!
Posted by nanaboopapa at 2014年06月12日 08:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
苦渋の決断。。。
    コメント(4)