ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
連休中、家にいるばかりではつまらないので、スポオソ閉店セールなどで仕入れた
山食でテント泊時の食事のシミュレーションをしてみることにしましたテヘッ  ①はこちら
山食シミュレーション②

今回試してみるのは、別会社のアルファ米と服部幸應先生推薦のチキンカレーニコッ
山食シミュレーション②山食シミュレーション②

なんと、このアマノフーズのチキンカレーは、お湯で混ぜるだけで10秒で出来上がりビックリ
山食シミュレーション②山食シミュレーション②

具ごとフリーズドライされたものにお湯を入れると、あっという間にルゥ完成ですびっくり
山食シミュレーション②山食シミュレーション②

味もバッチリチョキこれは使えますネ♪そしてアルファ米の方は、会社や味付けが変わっても同じ味わいですネタラ~
山食シミュレーション②山食シミュレーション②


上のカレーはご飯は炊飯器のものを使ってしまいましたが、別の機会に「だしパック炊飯」に挑戦パンチ

お茶パックより若干大きめのだしパックに3/4合ほどの無洗米を投入ニコッ
山食シミュレーション②山食シミュレーション②

口を裏返して沸騰した湯に投入(ガス節約のためにIHヒーターを使用しています)
山食シミュレーション②山食シミュレーション②

グツグツと20分間煮たら、お湯を捨てて蒸らしますシーッ
山食シミュレーション②山食シミュレーション②

蒸らし中は蓋を閉めましょう。。。      炊飯器のご飯には敵いませんが、十分炊けましたョチョキ
山食シミュレーション②山食シミュレーション②

アマノフーズのお湯を注ぐだけのカレールゥと「だしパック炊飯」は山食として十分使えそうですニコニコ

アルファ米、もち米シリーズが結構イケるという噂も...





このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(料理)の記事画像
土曜日の昼飯。
日曜日の昼飯。
日曜日の昼飯。
日曜日の昼飯。
2月24日月曜日の昼飯。
土曜日の昼飯。
同じカテゴリー(料理)の記事
 土曜日の昼飯。 (2025-04-01 07:30)
 日曜日の昼飯。 (2025-03-27 07:30)
 日曜日の昼飯。 (2025-03-19 07:30)
 日曜日の昼飯。 (2025-03-06 07:30)
 2月24日月曜日の昼飯。 (2025-02-27 07:30)
 土曜日の昼飯。 (2025-02-25 07:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
山食シミュレーション②
    コメント(0)