2015年01月29日
1月25日日曜日。娘のクラリネットの調子が悪いということで...
=3


なんと、ヒビが入っているとのこと
でも簡単に修理できるらしい!??
「タンポ」の調子が悪いのは、使用後の水切りが足りないということで、指導してもらいました
10分待てば渡せるということでしたが、翌月曜日が部活が休みなので預けてきました。
火曜日には、問題なく使えたようです

なんと、ヒビが入っているとのこと

「タンポ」の調子が悪いのは、使用後の水切りが足りないということで、指導してもらいました

10分待てば渡せるということでしたが、翌月曜日が部活が休みなので預けてきました。
火曜日には、問題なく使えたようです

この記事へのコメント
おはようございます。
やはり…割れるんですね!
やはり…割れるんですね!
Posted by 3号
at 2015年01月29日 08:14

ノロウィルスが入り込んだんですかねぇ。
Posted by jack at 2015年01月29日 09:34
3号さん こんにちは。
割れていると聞いて驚きましたが、10分で修理できると聞いて、さらに驚きました。
乾燥する冬場には、よくあることのようです。
割れていると聞いて驚きましたが、10分で修理できると聞いて、さらに驚きました。
乾燥する冬場には、よくあることのようです。
Posted by nanaboopapa at 2015年01月29日 12:12
jack!?さん こんにちは。
ノロウイルスについては、牡蠣の時も今回も、家族には感染者はなく私1人で封じ込みできています。
家庭内隔離が完璧!?なので。。。
ノロウイルスについては、牡蠣の時も今回も、家族には感染者はなく私1人で封じ込みできています。
家庭内隔離が完璧!?なので。。。
Posted by nanaboopapa at 2015年01月29日 12:16