2015年04月16日
4月12日日曜日。選挙に行った後は、芝刈りと草取り
春の訪れとともに、雑草も元気に...


この花の名前がわかりません...

ボタンは半分は萎れてしまっています。。。

水仙も残りわずか...

大量に草も取ったのですが...

力尽きました


春の訪れとともに、雑草も元気に...
この花の名前がわかりません...
ボタンは半分は萎れてしまっています。。。
水仙も残りわずか...
大量に草も取ったのですが...
力尽きました

この記事へのコメント
こんなところで突然ですが、
画像にある庭(芝生部分)の縦・横の長さは
大体どのくらいなのでしょうか?
マイホーム計画の参考までに・・・。
画像にある庭(芝生部分)の縦・横の長さは
大体どのくらいなのでしょうか?
マイホーム計画の参考までに・・・。
Posted by joe at 2015年04月16日 12:49
禿げたところは分からなくなりましたねぇ~♪
Posted by GerontyHage at 2015年04月16日 19:51
joeさん こんばんは。
だいたい3.5m×10mくらいでしょうか。。。
本来20㎡分の芝生を、隙間を広げて植えたんですよねぇ~。
だいたい3.5m×10mくらいでしょうか。。。
本来20㎡分の芝生を、隙間を広げて植えたんですよねぇ~。
Posted by nanaboopapa at 2015年04月16日 20:45
GerontyHageさん こんばんは。
今はまだ、枯れた部分が多いので目立ちませんが、もう少しですね!
肥料が功を奏してくれると、今シーズンで、完璧になるかもしれませんネ♪
今はまだ、枯れた部分が多いので目立ちませんが、もう少しですね!
肥料が功を奏してくれると、今シーズンで、完璧になるかもしれませんネ♪
Posted by nanaboopapa at 2015年04月16日 20:52
うらやましい限りです。
Posted by L.L.Bean at 2015年04月16日 21:03
うちには緑が茂る庭はありませんが、
軒下に縁台を置こうと目論み中です。
軒下に縁台を置こうと目論み中です。
Posted by jiro at 2015年04月16日 22:01
LL豆さん こんにちは。
LL豆さんもリアップ効果で↑↑↑
LL豆さんもリアップ効果で↑↑↑
Posted by nanaboopapa at 2015年04月17日 12:10
jiroさん こんにちは。
我が家の場合、夏は蚊が多すぎてダメですが、縁台で夕涼みなど、風流でいいですね♪
我が家の場合、夏は蚊が多すぎてダメですが、縁台で夕涼みなど、風流でいいですね♪
Posted by nanaboopapa at 2015年04月17日 12:14