ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2015年10月28日

10月25日日曜日の昼。一人飯で選んだのは『とん唐てん』。

とん唐てん。

佐鳴台から移転して半年あまりの親子丼ニワトリ&とんかつぶた専門店。

とん唐てん。

土日祝日はランチメニューはお休み...ガーン

とん唐てん。

御前崎産『一黒軍鶏匠み炙り親子丼』を注文ニコニコ軍鶏肉の噛み応えが程よくて美味いOK

とん唐てん。

鶏スープでひつまぶし風に親子まぶし。これもまた美味しナイス

とん唐てん。

ただ、親子丼に1500円超えは...汗




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(飲食店)の記事画像
日曜日のランチ。
久しぶりの平太郎。
車検&リコール対応。
土曜日のウォーキング&モーニング。
手打ち・小料理Sobaya。
彼岸といえば。。。
同じカテゴリー(飲食店)の記事
 日曜日のランチ。 (2025-04-03 07:30)
 久しぶりの平太郎。 (2025-03-30 20:30)
 車検&リコール対応。 (2025-03-26 07:30)
 土曜日のウォーキング&モーニング。 (2025-03-25 07:30)
 手打ち・小料理Sobaya。 (2025-03-23 07:30)
 彼岸といえば。。。 (2025-03-22 09:00)

この記事へのコメント
1,500円の親子丼ですか・・・。
豪華ですね!

ちょうどそのころ、
私は100円のコンビニのおにぎりを食べながら、
静岡のセミナーに向かって高速道路を
ひた走ってました。
Posted by joe at 2015年10月28日 12:41
私もその頃、コンビニの100円おにぎりを食べながら事務所で仕事をしていました。
Posted by jiro at 2015年10月28日 15:45
joeさん こんばんは。

正直なところ、コストパフォーマンスを考えると、ちょっと微妙ですねぇ~。。。
Posted by nanaboopapa at 2015年10月28日 17:34
jiroさん こんばんは。

日曜出勤ですか!

ご苦労様です!

私も最近、休日出勤が多いかも。。。
Posted by nanaboopapa at 2015年10月28日 17:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
とん唐てん。
    コメント(4)