ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

昨日7月31日日曜日。
娘の事実上、中学最後のイベント『全日吹』の県西部大会が浜北文化センターで開催。

最後の静岡県吹奏楽コンクール西部地区大会。

朝10時からの1番の演奏順に合わせ、徐々に練習時間を早めて4時半起床で6時過ぎに出発ニコッ

最後の静岡県吹奏楽コンクール西部地区大会。

『完璧』とは言えませんが、手ごたえある演奏ができたようです音楽

結果は『金賞(ゴールド)キラキラ』。富士ロゼシアターで行われる県大会まで引退は持ち越しですちょき





このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(吹奏楽部)の記事画像
何故かフルート。
ラストイベント♪
サンクンプラザコンサート2019♪
こもれびまるしぇ♪
浜名湖ガーデンパーク吹奏楽フェスティバル♪
浜松バンドスピリット。
同じカテゴリー(吹奏楽部)の記事
 何故かフルート。 (2024-11-23 08:30)
 ラストイベント♪ (2019-05-07 08:00)
 サンクンプラザコンサート2019♪ (2019-05-06 08:00)
 こもれびまるしぇ♪ (2019-05-02 09:30)
 浜名湖ガーデンパーク吹奏楽フェスティバル♪ (2019-04-29 08:25)
 浜松バンドスピリット。 (2019-04-15 08:00)

この記事へのコメント
おめでとうございます!
娘の学校もゴールド金賞でした。
滝沢キャンプ時のブログ仲間さんの娘さんの学校もゴールド金賞でした!
…なんかとっても嬉しいです(^○^)
Posted by 3号3号 at 2016年08月01日 09:02
金賞、おめでとうございます!

中学校に入学され、
吹送学部に入部される以前よりブログを拝見しておりましたが、
もう3年生なんですね。

このブログで
時の流れの速さを、改めて実感しております。
Posted by joe at 2016年08月01日 12:46
3号さん こんばんは。

揃って県大会ですか♪

素晴らしい!

富士ロゼシアターですネ♪
Posted by nanaboopapa at 2016年08月01日 23:24
joeさん こんばんは。

そうですよねぇ~。

中学の3年間は特に早く感じます。

受験勉強が後回しになるのが心配ですが、頑張ってきた成果なのでヨシとしますョ。。。
Posted by nanaboopapa at 2016年08月01日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
最後の静岡県吹奏楽コンクール西部地区大会。
    コメント(4)