ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2010年07月11日

7月4日貴重な梅雨の晴れ間の日曜日。燻製づくりに再チャレンジびっくり
前日から仕込んでおいた『豆腐』やタクワンにも初挑戦パンチ
燻製再チャレンジ!! 

ツーバーナーにお手軽香房でスタートびっくり
燻製再チャレンジ!!燻製再チャレンジ!! 燻製再チャレンジ!! 燻製再チャレンジ!! 燻製再チャレンジ!! 燻製再チャレンジ!!
直火でチップが炎上してしまったので、フライパンを下に入れ、それをスキレットに替え、それを裏返し...やっと80℃くらいまで上がりました汗
途中からはダッチオーブンも使ってダブルで燻しましたダッシュ

燻製再チャレンジ!!
ちょっと焦げちゃいました~ガーン
燻製再チャレンジ!!
たくわんは意外といけますねびっくり
豆腐はもうちょっと時間をかけたほうがよかったのかな?微妙な感じでしたZZZ…



このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
開店日ではありませんでしたが。。。
久々のキャンプ用品♪
乾燥収納。
あまりに寒かったので。。。
テント貸します!
ブロンズに輝くソリステ。
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 開店日ではありませんでしたが。。。 (2018-09-27 08:00)
 久々のキャンプ用品♪ (2017-07-13 08:00)
 乾燥収納。 (2017-04-19 08:00)
 あまりに寒かったので。。。 (2016-01-26 07:51)
 テント貸します! (2015-05-12 08:00)
 ブロンズに輝くソリステ。 (2014-12-04 08:00)

この記事へのコメント
はじめまして、おはようございます。

足あとからきましたが、多分、ハンモック検索で私が先に足あと付けたのだと
おもいます。
ちょうど、私も燻製なただしたので・・・

”とりあえず燻製”は簡単に作れますが、美味しい物となれば研究が必要ですね。
やってみて思いましたが、やはり、前日からの準備は必要ですね。
味を知っているだけに、ゆで卵、ウインナーもしたかったなぁと・・・私の反省です。

豆腐とたくあんは未経験ですので、ぜひチャレンジしたいです。
チップの種類を教えて頂けると嬉しく思います。
Posted by pidi1969pidi1969 at 2010年07月11日 06:38
pidi1969さん こんばんは!

コメントありがとうございます。

燻製は奥が深いですね~。豆腐の燻製は「キャンプと星空と・・ときどき猫」のばんいちさんが、苦労の末にチーズのような味に仕上げていたので、それを参考にやってみましたが、今一つでした...。
ちなみにうちのスモークチップはサービスでもらったウィスキーオークです。
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2010年07月11日 20:33
こんばんわっ!

長い間の休暇で、コメントが遅くなりました><;
つぃに『豆腐燻製』に手を出されてしまいましたね! ^^;

この休暇の間に、市販の「豆腐の燻製」を食べる機会があったので、それも含めて、また改めてレポートさせていただきたいと思います。

最近は、ソミュール液を使った下味付けを始めて、卵だけでもかなり違う風味を楽しんでいます♪

本当に奥が深い燻製、気負うことなくゆっくりと試行錯誤するのが楽しみです ^^
Posted by ぱんいちぱんいち at 2010年07月27日 22:58
ばんいちさん こんばんは!

『豆腐の燻製』の正解を知りたいで~す。
今回は、少なくともチーズのような感じではなかったです。

なるほど、「ソミュール液」また勉強させていただきます!
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2010年07月28日 00:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
燻製再チャレンジ!!
    コメント(4)