ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2010年09月10日

キャンプ東京さんのこの記事に影響されて...
ジャ〇ボ〇ン〇ョーの安売りで2,980円なり。
メタルシェルフ
幅91cm奥行45cm高さ156cmですが、当然キャンプ用品がこれに収まりきるはずもなく...。
メタルシェルフ
仏間の片隅はこんな状態タラ~
1階・2階の納戸ともに一部侵出中ガーン




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
開店日ではありませんでしたが。。。
久々のキャンプ用品♪
乾燥収納。
あまりに寒かったので。。。
テント貸します!
ブロンズに輝くソリステ。
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 開店日ではありませんでしたが。。。 (2018-09-27 08:00)
 久々のキャンプ用品♪ (2017-07-13 08:00)
 乾燥収納。 (2017-04-19 08:00)
 あまりに寒かったので。。。 (2016-01-26 07:51)
 テント貸します! (2015-05-12 08:00)
 ブロンズに輝くソリステ。 (2014-12-04 08:00)

この記事へのコメント
おはようございます!!

どちらもキャンプ用品の収納で悩みますね(^^;)

何やかんやと道具が・・・・・・・・・・

散らばって収納すると、どこに収納したか分からなくなるし??????

困った物です(^_^)v
Posted by kazxpp at 2010年09月11日 11:51
kazxppさん こんにちは!

どうしても買いすぎてしまうので、何があるか常に頭の中に入っておらず、いざ、使う場面になると、あれ買ってあったのに持ってきてないと気づいたりします。

せっかく買ったものを最大限利用するためには、キャンプは用品は、見えるように収納したいですよね。

納戸の整理も併せて、使用頻度を考えつつ、ゆっくり整理していきたいと思います。
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2010年09月11日 12:40
ジャ〇ボ〇ン〇ョー、静岡県民はやっぱりここですね(笑)
僕も釣具の整理にメタルシェルフ導入しました。
これは、デッドスペースを有効活用できるので便利です。
キャンプ用品入れてる収納にも導入しようか考えているところです。
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2010年09月12日 13:52
kanahibibasserさん こんばんは!

ジャ〇ボ〇ン〇ョーこれまで、ノーマークでしたが、最近よく利用させてもらってます。
メタルシェルフ、結構気に入っています。
とりあえず、キャンプのたびに必ず持って行くものは別にして、選択を要するものを収納しておこうと思います。
本当は、もう一つ揃えたいんですけど...。
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2010年09月12日 20:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
メタルシェルフ
    コメント(4)