ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2011年02月14日

誕生日に引き続き、バレンタインの手作りチョコをもらいましたハート
 Happy Valentine’s Day 2011
一緒にもらったのは、ユニクロ Easy Exercise Boxer Briefsです。

実は、せっかく御殿場プレミアムアウトレットで格安で入手したクロスウォーカーですが、どうも肌に合わないようで...、かぶれてしまうんですガーン

連休中、本来1,500円のものを990円で売り出していたので、ママっちょにお願いして買ってもらいましたびっくり
さすがにユニクロだけあって、超リーズナブルな価格設定ドキッ
これで、効果が実感できれば完璧ですネキラキラ

さて、チョコレートの方ですが、13日日曜日ななっちょとママっちょがキッチンに篭って作った力作なんですが、その部分の写真がありません汗
その頃、ぱぱっちょは単独行動に...。

その件は、また別途記事にするとして、これダウン見てくださいびっくり
Happy Valentine’s Day 2011 
今年のななっちょは、『友チョコ』大ブーム黄色い星青い星ピンクの星
同じだけ作って渡してるのですが、それにしてもすごい量ですビックリ

ちなみに、昨年同様YOU君にも、ちゃんと渡したようですドキッ




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
墓参りのはしご。
寺の奉仕作業。
2月2日は節分の日。
遅ればせながら。。。
大晦日は。。。
年末12月30日のできごと。
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 墓参りのはしご。 (2025-03-21 07:30)
 寺の奉仕作業。 (2025-03-11 07:30)
 2月2日は節分の日。 (2025-02-07 07:30)
 遅ればせながら。。。 (2025-01-16 07:30)
 大晦日は。。。 (2025-01-03 07:30)
 年末12月30日のできごと。 (2025-01-02 08:15)

この記事へのコメント
おはようございます。

娘さん、凄いですね~。
うちはと言うと…。

バレンタイン&結婚記念日だというのに、
何事もなく過ぎていった、自分に分けて欲しいぐらいです(爆)
Posted by imakyan-pimakyan-p at 2011年02月15日 08:49
こんばんは。

やっぱ女の子はいいですねぇ。

我が家は男三人で嫁さんが作ってくれたチョコレートケーキに食らいついてました。

我が家の男どもはこれ以外にチョコを貰わなかったなあ・・・。
Posted by とーととーと at 2011年02月15日 19:48
imakyan-pさん こんばんは!

バレンタインはともかく、結婚記念日もスルーですか!?
それは残念ですネ。
奥さんは期待してたかもしれませんョ!
Posted by nanaboopapa at 2011年02月15日 23:18
とーとさん こんばんは!

最近のバレンタインは、女の子同士『友チョコ』ブームで、男は「受難」って感じでしょうか?

義理チョコをもらえない父に対して、娘はこれ見よがしに自慢して来ましたョ...。
Posted by nanaboopapa at 2011年02月15日 23:24
こんばんは。
うちは男ばっかりなので、
なんだか普通に過ぎていきました(涙)
嫁さんは子供達の分は作っていましたが、
僕の分はありませんでした(涙)
女の子がいるって、うらやましいです!
Posted by kanahibibasserkanahibibasser at 2011年02月15日 23:53
kanahibibasserさん こんばんは!

最近は、妻と娘が女同士で共闘して、私を悪者にすることが目立ってきました...。

そんなときは、男の子がいればと思いますね。
Posted by nanaboopapa at 2011年03月06日 20:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
Happy Valentine’s Day 2011
    コメント(6)