ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2010年02月14日

 今日は、ママっちょ・ななっちょは朝からキッチンにこもりきり...

St. Valentines Day
これを作ってくれていたのでしたハートキラキラ
 使ったのは、こちら...
St. Valentines Day St. Valentines Day St. Valentines Day
 なかなかのおいしさでしたニコニコ

 2人がチョコ作りに没頭している間、暇を持て余したぱぱっちょはこんなものを... 
St. Valentines Day  
 ホットケーキミックスを使った簡単メロンパンで~す!
 レシピはhttp://cookpad.com/recipe/832131

 ちょっとパサパサしてしまいましたが、まあまあの評価でしたテヘッ


 昨日は、ママっちょの実家で、3色のひし餅用のもちをいただいてきました。
St. Valentines Day St. Valentines Day
 ひし餅の白は残雪、緑は新緑、赤は桃の花を表しているらしい。


 ところで、できたてのチョコをやけに早く食べさせるなぁと思ったら...

       ↓


       ↓


       ↓


       ↓


St. Valentines Day 
ぱぱっちょは毒見役ってこと??
でも、これもくれるというので...
St. Valentines Day St. Valentines Day
まあ許すとしようニコニコ



このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
墓参りのはしご。
寺の奉仕作業。
2月2日は節分の日。
遅ればせながら。。。
大晦日は。。。
年末12月30日のできごと。
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 墓参りのはしご。 (2025-03-21 07:30)
 寺の奉仕作業。 (2025-03-11 07:30)
 2月2日は節分の日。 (2025-02-07 07:30)
 遅ればせながら。。。 (2025-01-16 07:30)
 大晦日は。。。 (2025-01-03 07:30)
 年末12月30日のできごと。 (2025-01-02 08:15)

この記事へのコメント
おはようございます^^

ママ&娘ちゃん 上手ですね♪
種類も色々あるし おいしそ~(^0_0^)
その後の ぱぱさん すご~~~~い!!!
料理上手一家なんですね♪

そしてそのまた後は・・・
少し ジェラシー(>_<)ですか???
我が家なら 笑って無いかも・・・です(汗)

<(`^´)>ムキ~!ムスメハ イマセン     \(ーー;)・・・ パパ ネェ パパッテバ ・・・
Posted by spring treespring tree at 2010年02月15日 09:02
こんばんは!!!

いいですね!(^^)!手作りで!!!

知っておられると思いますが、
みなさんのブログにコメントを残されるときに、コメント入力時にURL欄に
ご自身(ココ)のブログのURLも入れてコメントされるいいかも?です。
Posted by kazxppkazxpp at 2010年02月15日 18:56
spring treeさん こんばんは。

この無印良品の手作りチョコシリーズは、至れり尽くせりの優れもののようです。

>料理上手一家なんですね♪

大いなる誤解です。

>少し ジェラシー(>_<)ですか???

実は、子供達が2歳のころから家族ぐるみのお付き合いをしているので、そういう感じではないんです。
これが、知らない子であれば<(`^´)>ムキーかも?
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2010年02月15日 21:08
kazxppさんこんばんは。

確かに、高級なチョコよりかえっておいしいかもしれません。

>みなさんのブログにコメントを残されるときに、コメント入力時にURL欄に
ご自身(ココ)のブログのURLも入れてコメントされるいいかも?です。

そうなんですね!それで「Posted by kazxpp」からリンクされるわけですね。
教えてくれてありがとうございます。
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2010年02月15日 21:42
ひし餅の「白は残雪、緑は新緑、赤は桃の花」
とても参考になりました。学識の持ち主ですね。

と同時にメロンパンを作ってしまう器用さとまめさに脱帽です。
Posted by jiko at 2010年02月18日 16:35
jikoさんこんばんは。

ひし餅の色は、妻の母がその意味を説明してくれたのに、妻も娘も覚えていないというので、インターネット検索しました。

ちなみに、下から緑、白、赤として、『新緑の上に残雪が残り、桃の花が顔を出している姿』とする所もあるようです。
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2010年02月18日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
St. Valentine's Day
    コメント(6)