2011年03月19日

ななっちょが、1ヶ月も前から指折り数えて楽しみにしていた春休みのディズニー

でも、これ以上数字が減ることはありませんでした...。
テレビから流れる悲惨な状況と自分の心の底から楽しみにしていた計画の狭間で、頭では理解できても気持が収まらない複雑な心境。
娘よ!ディズニーリゾートは、またいつでも行ける。
今は、我慢、我慢

この記事へのコメント
こんにちは
楽しみにしていただけに
さぞかし残念だった事でしょう。
>頭では理解できても気持が収まらない複雑な心境。
大人より 子供の方が切り替え早いかも?
その分nanaboopapaさんの バックアップが必要です。
楽しみにしていただけに
さぞかし残念だった事でしょう。
>頭では理解できても気持が収まらない複雑な心境。
大人より 子供の方が切り替え早いかも?
その分nanaboopapaさんの バックアップが必要です。
Posted by shion373
at 2011年03月19日 13:57

shion373さん こんばんは!
「行けない」とわかったときの落ち込み様は、ひどいものでしたが、もうすっかり消化できたようです。
今日は、友達と一緒にショッピングセンターに行って、随分散財してきたようです。
「行けない」とわかったときの落ち込み様は、ひどいものでしたが、もうすっかり消化できたようです。
今日は、友達と一緒にショッピングセンターに行って、随分散財してきたようです。
Posted by nanaboopapa at 2011年03月19日 21:07
こんばんは。
春休みを楽しみにしていたでしょうに、残念ですね~。
我家も楽しみにしていた春休み恒例の斑尾高原スキーを断念しました。
我家の子供たちも事の重大さが理解できているのか諦めがついたようです。
替わりに近場へ日帰りスキーに行ってきたので満足したかな。
でも、三連休の残り2日をどうやって過ごしましょう・・・。(^^ゞ
春休みを楽しみにしていたでしょうに、残念ですね~。
我家も楽しみにしていた春休み恒例の斑尾高原スキーを断念しました。
我家の子供たちも事の重大さが理解できているのか諦めがついたようです。
替わりに近場へ日帰りスキーに行ってきたので満足したかな。
でも、三連休の残り2日をどうやって過ごしましょう・・・。(^^ゞ
Posted by とーと at 2011年03月19日 21:47
とーとさん こんにちは!
残念ですが、しかたありませんね~。
被災地の皆さんの苦労を目の当たりにすると、衣食住に何の不安もなく暮らしているだけでありがたく思えます。
連休の残りは天気も下り坂...。
レンタルビデオ三昧か、それとも庭作業を進めましょうかね~。
残念ですが、しかたありませんね~。
被災地の皆さんの苦労を目の当たりにすると、衣食住に何の不安もなく暮らしているだけでありがたく思えます。
連休の残りは天気も下り坂...。
レンタルビデオ三昧か、それとも庭作業を進めましょうかね~。
Posted by nanaboopapa at 2011年03月20日 10:43
こんばんは~
娘さん、楽しみにしていたのに残念でしたね、でも開園していないしこの状態じゃ
仕方ありませんね。
ちなみに うちは通常生活をするようにしています、でないと自粛自粛では日本
経済お先真っ暗ですからね。ディズニーランドも早く復興してほしいですね。
娘さん、楽しみにしていたのに残念でしたね、でも開園していないしこの状態じゃ
仕方ありませんね。
ちなみに うちは通常生活をするようにしています、でないと自粛自粛では日本
経済お先真っ暗ですからね。ディズニーランドも早く復興してほしいですね。
Posted by モーレー at 2011年03月20日 18:30
モーレーさん こんばんは!
うちの娘、私の仕事の都合で千葉県に住んでいた2~3歳の頃に、年間パスポートを取った妻と一緒に通い詰めたこともあって、ディズニーランドには特別の思い入れがあり、代わりにUSJっていう訳にいかないんですよ~。
何でもかんでも自粛はどうかと思いますよねー。
日本の底力を持ってすれば、ディズニーリゾートも被災地も必ずや思いの外早く復興してくれることでしょう!
うちの娘、私の仕事の都合で千葉県に住んでいた2~3歳の頃に、年間パスポートを取った妻と一緒に通い詰めたこともあって、ディズニーランドには特別の思い入れがあり、代わりにUSJっていう訳にいかないんですよ~。
何でもかんでも自粛はどうかと思いますよねー。
日本の底力を持ってすれば、ディズニーリゾートも被災地も必ずや思いの外早く復興してくれることでしょう!
Posted by nanaboopapa
at 2011年03月20日 23:08
