ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
3月17日~18日にかけて東京見物に行ってきました=3
      その1 浅草編は     コチラ
      その2 フジテレビ編は  コチラ

まだ1日目ですが、いつの間にか1ヶ月以上経過してしまいました~汗

雨の東京 その3 東京タワー

フジテレビからは、路線バスに乗ってみましたバス
雨の東京 その3 東京タワー 雨の東京 その3 東京タワー 雨の東京 その3 東京タワー
うまく時間が合わず、バス停からはちょっと距離が...ダッシュ
実は、我が家は東京タワー初体験キラキラ
学生時代東京で過ごしたはずの私も、東京タワーはなぜか行ったことありませんテヘッ
妻は「エッフェル塔は行ったことあるんだけどね~」ですと。。。


雨の東京 その3 東京タワー 雨の東京 その3 東京タワー 雨の東京 その3 東京タワー
残念ながら景色は真っ白ガーン



でも真下なら見えますよ~ビックリ
雨の東京 その3 東京タワー 
大展望台と特別展望台を結ぶエレベーターダウン               ペンキの塗り方が意外と雑!?
雨の東京 その3 東京タワー 雨の東京 その3 東京タワー 雨の東京 その3 東京タワー

その後....
雨の東京 その3 東京タワー 
と言うことで一応寄ってきましたョびっくり
雨の東京 その3 東京タワー 雨の東京 その3 東京タワー
雨の東京 その3 東京タワー 雨の東京 その3 東京タワー
ちょっとビミョ~な感じでした。。。

1日中遊びつくして辿り着いたホテルは、『ザ・プリンスさくらタワー東京』
雨の東京 その3 東京タワー 雨の東京 その3 東京タワー
雨の東京 その3 東京タワー 雨の東京 その3 東京タワー
広い部屋にジャグジーつきの風呂とかなり贅沢ですが...たまのホテルだからと奮発したようですタラ~



このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ちょっと遅めの夏休みvol.5。
ちょっと遅めの夏休みvol.4。
ちょっと遅めの夏休みvol.3。
ちょっと遅めの夏休みvol.2。
ちょっと遅めの夏休みvol.1。
GW後半3日目、東京へ。
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ちょっと遅めの夏休みvol.5。 (2024-11-01 07:30)
 ちょっと遅めの夏休みvol.4。 (2024-10-31 07:30)
 ちょっと遅めの夏休みvol.3。 (2024-10-30 07:30)
 ちょっと遅めの夏休みvol.2。 (2024-10-29 07:30)
 ちょっと遅めの夏休みvol.1。 (2024-10-28 07:30)
 GW後半3日目、東京へ。 (2024-05-09 07:30)

この記事へのコメント
おはようございます。

東京タワー、自分は小学生の時に行きましたよ。
嫁さんも子供達も未体験です。
しかも嫁さんはnanaboopapaさんの奥さんと同じくエッフェル塔には行ってるんですよ~。^^;

蝋人形、ちょっと怖いですね。
Posted by とーと at 2012年04月25日 04:54
おはようさんです。

数年前子供たちを連れていきましたがさすがに高いですね~
高所恐怖症なんでガラス越しでもちびりそうですわ。

なんとリッチなホテル!

こんなとことまると子供たちテント泊してくれなくなりますよ。
Posted by モーレー at 2012年04月25日 06:57
とーとさん おはようございます。

奥様同士の共通点がこんなところにも....。
蝋人形館は入場料が安かったからいいようなものの、2回目はないですね~。

それにしても、もう少し記事アップのペースを上げないといけませんね!
Posted by nanaboopapa at 2012年04月25日 08:20
モーレーさん、おはようございます。

このガラス越しの景色は、結構ビビリますね~。
娘は10歳にして、セレブ感漂うものに味をしめてますね...。

娘も5年生、一緒に行くキャンプも来年くらいまで...かな!?
Posted by nanaboopapa at 2012年04月25日 08:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雨の東京 その3 東京タワー
    コメント(4)