2012年07月30日
先日のshion373さんの記事で、気になったメッシュシェルター
AlpineDESIGNと言えば、スポーツオーソリティの庶民派ブランド
ということで、現物を見に行って即購入しましたョ
shion373さんのレポ通り、1秒で設営。ケシュアのテントと同じ方式です♪
いわゆる一人用の蚊帳現代版ですネ
収納時は直径60cm。
お財布に優しい価格♪
ハイランダーのコットと合わせてみましたが、色もバッチリ合ってますね♪
使用時のサイズは193×63×65cmとなっていますが、身長168cmの私でギリギリって感じですねぇ~
さて、どう使おうかなぁ~!?

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
こちらも庶民派コット。

AlpineDESIGNと言えば、スポーツオーソリティの庶民派ブランド

ということで、現物を見に行って即購入しましたョ


shion373さんのレポ通り、1秒で設営。ケシュアのテントと同じ方式です♪
いわゆる一人用の蚊帳現代版ですネ


収納時は直径60cm。

お財布に優しい価格♪

ハイランダーのコットと合わせてみましたが、色もバッチリ合ってますね♪
使用時のサイズは193×63×65cmとなっていますが、身長168cmの私でギリギリって感じですねぇ~

さて、どう使おうかなぁ~!?

Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
こちらも庶民派コット。
この記事へのコメント
まいど~
これ即いただきやね。
なんていたってお財布にやさしい!
これ即いただきやね。
なんていたってお財布にやさしい!
Posted by モーレー at 2012年07月30日 13:04
モーレーさん こんばんは。
これ、安いですよね~。
近いうちに庭寝してみようかなぁ。。。
これ、安いですよね~。
近いうちに庭寝してみようかなぁ。。。
Posted by nanaboopapa at 2012年07月30日 20:34
なかなか良さそうじゃないですか!
安いし^^
で、短い?実際193cmもないの?
頭と足とくっついちゃうんですか?
shionさん、大柄そうだけど、
「く」の字になって寝てるのかなぁ(笑)
安いし^^
で、短い?実際193cmもないの?
頭と足とくっついちゃうんですか?
shionさん、大柄そうだけど、
「く」の字になって寝てるのかなぁ(笑)
Posted by HASSY
at 2012年07月30日 22:53

HASSYさん こんばんは!
これコストパフォーマンスいいですョ♪
サイズは間違ってないと思うんですが...もしかして、コットの弛みが激しいためなのか、少し窮屈な感じです。
これコストパフォーマンスいいですョ♪
サイズは間違ってないと思うんですが...もしかして、コットの弛みが激しいためなのか、少し窮屈な感じです。
Posted by nanaboopapa at 2012年07月31日 00:01
あっ!
買ってる・・・・・・
確かに コストパフォーマンスは抜群
でも 誰もいないキャンプ場じゃないと
恥ずかしいですよ。
買ってる・・・・・・
確かに コストパフォーマンスは抜群
でも 誰もいないキャンプ場じゃないと
恥ずかしいですよ。
Posted by shion373
at 2012年07月31日 19:47

shion373さん こんばんは。
買っちゃいましたョ!即買いです。
双子の兄弟を持っていない私の場合、確かにどう使うかは考えものなんですけど...。
買っちゃいましたョ!即買いです。
双子の兄弟を持っていない私の場合、確かにどう使うかは考えものなんですけど...。
Posted by nanaboopapa at 2012年07月31日 21:07