ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
先日のshion373さんの記事で、気になったメッシュシェルタードームテント
AlpineDESIGNと言えば、スポーツオーソリティの庶民派ブランドびっくり
ということで、現物を見に行って即購入しましたョテヘッ
AlpineDESIGNポップアップメッシュシェルター 
shion373さんのレポ通り、1秒で設営。ケシュアのテントと同じ方式です♪
いわゆる一人用の蚊帳現代版ですネニコニコ
AlpineDESIGNポップアップメッシュシェルター 
収納時は直径60cm。

AlpineDESIGNポップアップメッシュシェルター 
お財布に優しい価格♪

AlpineDESIGNポップアップメッシュシェルター 
ハイランダーのコットと合わせてみましたが、色もバッチリ合ってますね♪
使用時のサイズは193×63×65cmとなっていますが、身長168cmの私でギリギリって感じですねぇ~ニコニコ


さて、どう使おうかなぁ~!?



 Hilander(ハイランダー) アルミGIコット
Hilander(ハイランダー) アルミGIコット


こちらも庶民派コット。





このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
開店日ではありませんでしたが。。。
久々のキャンプ用品♪
乾燥収納。
あまりに寒かったので。。。
テント貸します!
ブロンズに輝くソリステ。
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 開店日ではありませんでしたが。。。 (2018-09-27 08:00)
 久々のキャンプ用品♪ (2017-07-13 08:00)
 乾燥収納。 (2017-04-19 08:00)
 あまりに寒かったので。。。 (2016-01-26 07:51)
 テント貸します! (2015-05-12 08:00)
 ブロンズに輝くソリステ。 (2014-12-04 08:00)

この記事へのコメント
まいど~

これ即いただきやね。

なんていたってお財布にやさしい!
Posted by モーレー at 2012年07月30日 13:04
モーレーさん こんばんは。

これ、安いですよね~。

近いうちに庭寝してみようかなぁ。。。
Posted by nanaboopapa at 2012年07月30日 20:34
なかなか良さそうじゃないですか!
安いし^^

で、短い?実際193cmもないの?
頭と足とくっついちゃうんですか?

shionさん、大柄そうだけど、
「く」の字になって寝てるのかなぁ(笑)
Posted by HASSYHASSY at 2012年07月30日 22:53
HASSYさん こんばんは!

これコストパフォーマンスいいですョ♪

サイズは間違ってないと思うんですが...もしかして、コットの弛みが激しいためなのか、少し窮屈な感じです。
Posted by nanaboopapa at 2012年07月31日 00:01
あっ!

買ってる・・・・・・

確かに コストパフォーマンスは抜群

でも 誰もいないキャンプ場じゃないと
恥ずかしいですよ。
Posted by shion373shion373 at 2012年07月31日 19:47
shion373さん こんばんは。

買っちゃいましたョ!即買いです。

双子の兄弟を持っていない私の場合、確かにどう使うかは考えものなんですけど...。
Posted by nanaboopapa at 2012年07月31日 21:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
AlpineDESIGNポップアップメッシュシェルター
    コメント(6)