ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
9月22日土曜日、午前中は庭の芝刈りでしたが、午後から『浜名湖アート・クラフトフェア』に出かけてきました車=3
第6回浜名湖アート・クラフトフェア 

第6回浜名湖アート・クラフトフェア  午後から墓参りに行ってから、その足で浜名湖
 ガーデンパークへ向かいました。
 第6回ということなので、今までも開催されていた
 筈ですが、我が家は今回が初めてびっくり

 ななっちょと妻は、あまり乗り気ではなかったん
 ですが...







第6回浜名湖アート・クラフトフェア 
浜名湖ガーデンパークの前の芝生広場にビッシリと露店が立ち並び、大盛況ビックリ
第6回浜名湖アート・クラフトフェア 
陶器、ガラス工芸、木工、金属、染織、皮革、楽器など338人のクラフト作家の作品が展示・販売されていました。
第6回浜名湖アート・クラフトフェア 第6回浜名湖アート・クラフトフェア 第6回浜名湖アート・クラフトフェア 第6回浜名湖アート・クラフトフェア
第6回浜名湖アート・クラフトフェア 第6回浜名湖アート・クラフトフェア
第6回浜名湖アート・クラフトフェア
実用品からユニークなオブジェまで楽しい作品がいっぱいドキッ

結局、ななっちょが一番気に入ったという絵を買ってきただけですが、半日ではとてもじっくり見て回る時間は足りませんでした。
次に行くときは朝からにしようということになりましたョ♪
第6回浜名湖アート・クラフトフェア




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
ちょっと遅めの夏休みvol.5。
ちょっと遅めの夏休みvol.4。
ちょっと遅めの夏休みvol.3。
ちょっと遅めの夏休みvol.2。
ちょっと遅めの夏休みvol.1。
GW後半3日目、東京へ。
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 ちょっと遅めの夏休みvol.5。 (2024-11-01 07:30)
 ちょっと遅めの夏休みvol.4。 (2024-10-31 07:30)
 ちょっと遅めの夏休みvol.3。 (2024-10-30 07:30)
 ちょっと遅めの夏休みvol.2。 (2024-10-29 07:30)
 ちょっと遅めの夏休みvol.1。 (2024-10-28 07:30)
 GW後半3日目、東京へ。 (2024-05-09 07:30)

この記事へのコメント
こんにちは。

浜名湖アート・クラフトフェアですか。
浜名湖ガーデンパークには結構行っているんですが知らなかったな。
面白そうですね。

娘さんが気に入って買った絵、いいですねぇ。
やっぱ女の子はセンスあるな。
Posted by とーととーと at 2012年09月24日 15:55
とーとさん こんばんは。

うちも新聞広告で初めて知りました。
朝から行っても十分一日楽しめます♪

昼過ぎから終了までの時間帯は、行きも帰りもムチャ混みでした~。
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2012年09月24日 22:46
こんばんは。
クラフトフェア、静岡でも毎年やっているんですが、見ているだけでも楽しいですよね。
静岡のクラフトフェアは、木工のカトラリーやチェアなんかも出ていて欲しくなっちゃうんですが、お値段はかなり(涙)
結局いつも見るだけで終わっちゃいます(笑)
Posted by かなひびかなひび at 2012年09月25日 00:31
かなひびさん おはようございます。

かなひびさんの記事がずっと頭の片隅にあって、この紹介記事を新聞で見つけたときに、行ってみなくちゃと思ったので、かなひびさん様様です。

ただ、いいものは値段が張りますよねぇ~。
Posted by nanaboopapa at 2012年09月25日 06:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第6回浜名湖アート・クラフトフェア
    コメント(4)