2012年09月24日
9月22日土曜日、午前中は庭の芝刈りでしたが、午後から『浜名湖アート・クラフトフェア』に出かけてきました
=3
午後から墓参りに行ってから、その足で浜名湖
ガーデンパークへ向かいました。
第6回ということなので、今までも開催されていた
筈ですが、我が家は今回が初めて
ななっちょと妻は、あまり乗り気ではなかったん
ですが...
浜名湖ガーデンパークの前の芝生広場にビッシリと露店が立ち並び、大盛況
陶器、ガラス工芸、木工、金属、染織、皮革、楽器など338人のクラフト作家の作品が展示・販売されていました。
実用品からユニークなオブジェまで楽しい作品がいっぱい
結局、ななっちょが一番気に入ったという絵を買ってきただけですが、半日ではとてもじっくり見て回る時間は足りませんでした。
次に行くときは朝からにしようということになりましたョ♪

ガーデンパークへ向かいました。
第6回ということなので、今までも開催されていた
筈ですが、我が家は今回が初めて

ななっちょと妻は、あまり乗り気ではなかったん
ですが...
浜名湖ガーデンパークの前の芝生広場にビッシリと露店が立ち並び、大盛況

陶器、ガラス工芸、木工、金属、染織、皮革、楽器など338人のクラフト作家の作品が展示・販売されていました。
実用品からユニークなオブジェまで楽しい作品がいっぱい

結局、ななっちょが一番気に入ったという絵を買ってきただけですが、半日ではとてもじっくり見て回る時間は足りませんでした。
次に行くときは朝からにしようということになりましたョ♪
この記事へのコメント
こんにちは。
浜名湖アート・クラフトフェアですか。
浜名湖ガーデンパークには結構行っているんですが知らなかったな。
面白そうですね。
娘さんが気に入って買った絵、いいですねぇ。
やっぱ女の子はセンスあるな。
浜名湖アート・クラフトフェアですか。
浜名湖ガーデンパークには結構行っているんですが知らなかったな。
面白そうですね。
娘さんが気に入って買った絵、いいですねぇ。
やっぱ女の子はセンスあるな。
Posted by とーと
at 2012年09月24日 15:55

とーとさん こんばんは。
うちも新聞広告で初めて知りました。
朝から行っても十分一日楽しめます♪
昼過ぎから終了までの時間帯は、行きも帰りもムチャ混みでした~。
うちも新聞広告で初めて知りました。
朝から行っても十分一日楽しめます♪
昼過ぎから終了までの時間帯は、行きも帰りもムチャ混みでした~。
Posted by nanaboopapa
at 2012年09月24日 22:46

こんばんは。
クラフトフェア、静岡でも毎年やっているんですが、見ているだけでも楽しいですよね。
静岡のクラフトフェアは、木工のカトラリーやチェアなんかも出ていて欲しくなっちゃうんですが、お値段はかなり(涙)
結局いつも見るだけで終わっちゃいます(笑)
クラフトフェア、静岡でも毎年やっているんですが、見ているだけでも楽しいですよね。
静岡のクラフトフェアは、木工のカトラリーやチェアなんかも出ていて欲しくなっちゃうんですが、お値段はかなり(涙)
結局いつも見るだけで終わっちゃいます(笑)
Posted by かなひび
at 2012年09月25日 00:31

かなひびさん おはようございます。
かなひびさんの記事がずっと頭の片隅にあって、この紹介記事を新聞で見つけたときに、行ってみなくちゃと思ったので、かなひびさん様様です。
ただ、いいものは値段が張りますよねぇ~。
かなひびさんの記事がずっと頭の片隅にあって、この紹介記事を新聞で見つけたときに、行ってみなくちゃと思ったので、かなひびさん様様です。
ただ、いいものは値段が張りますよねぇ~。
Posted by nanaboopapa at 2012年09月25日 06:28