2012年10月22日
10月20日土曜日、研修が終わり、その後の歓送迎会に行くために急ぎ足で駐車場に向かう途中で御殿屋台があったので思わずパチリ
どうやら秋祭りで、子供会のお囃子つきで御殿屋台を引き回しているようです
5月の浜松まつりでは、大凧と御殿屋台の引き回しが有名なんですが、秋祭りでも御殿屋台が出るんですね
同じ浜松でも、私の住む町には御殿屋台がないんです。。。


どうやら秋祭りで、子供会のお囃子つきで御殿屋台を引き回しているようです

5月の浜松まつりでは、大凧と御殿屋台の引き回しが有名なんですが、秋祭りでも御殿屋台が出るんですね

同じ浜松でも、私の住む町には御殿屋台がないんです。。。
この記事へのコメント
こんにちは。
nanaboopapaさんとこは屋台無いんだ。
我町はショボイですがあるんですよ。
浜松祭りには参加してないですが・・・。
屋台があると子供達は喜びますが、大人は大変です。(-o-;
nanaboopapaさんとこは屋台無いんだ。
我町はショボイですがあるんですよ。
浜松祭りには参加してないですが・・・。
屋台があると子供達は喜びますが、大人は大変です。(-o-;
Posted by とーと
at 2012年10月22日 15:49

とーとさん こんばんは。
そうなんです。屋台ないんですョ~。そもそも秋祭りもないんです。
凧はあることはあるんですが、これも割と大人になってからなので、浜松祭りって、どこか他人事になってしまうんです。
そうなんです。屋台ないんですョ~。そもそも秋祭りもないんです。
凧はあることはあるんですが、これも割と大人になってからなので、浜松祭りって、どこか他人事になってしまうんです。
Posted by nanaboopapa at 2012年10月22日 18:18
こんばんは。
静岡でも見たことがないです(涙)
静岡祭りでは出るのかな。
浜松は祭りが盛大な感じだから、秋祭りも盛大に行われそうなイメージですけどね。
静岡でも見たことがないです(涙)
静岡祭りでは出るのかな。
浜松は祭りが盛大な感じだから、秋祭りも盛大に行われそうなイメージですけどね。
Posted by かなひび
at 2012年10月22日 22:30

かなひびさん こんにちは。
浜松祭りは結構盛大ですが、秋祭りは地元でこじんまりとやるイメージです。
ただ、話には聞いても地元の神社で秋祭りをしないので、実際はよくわからないんですが...。
浜松祭りは結構盛大ですが、秋祭りは地元でこじんまりとやるイメージです。
ただ、話には聞いても地元の神社で秋祭りをしないので、実際はよくわからないんですが...。
Posted by nanaboopapa at 2012年10月23日 13:01