ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2012年11月15日

この先のことも考えて『タフ(頑丈)さ』を取るか、未体験のバックパックキャンプを前に『軽さ』を取るか!?
タフさか軽さか!? 
 deuter
  Aircontact Lite 50+10L
 重量 1580g





































タフさか軽さか!? タフさか軽さか!?
敢えて頑丈さを取るということも捨てがたく、悩みに悩みましたが、結局、常識的に考えて『軽さ』を取りましたテヘッ
だって1kgも違うんですから、水1Lでまさに命運を分けるかもしれませんからねぇ。。。

ドイターは、言わずと知れた欧州三大パックメーカーの1つであり、100年以上の歴史を持つドイツのブランドキラキラ
ドイツという国柄、軽いバージョンといえどもタフさを犠牲にはしていないだろうと。。。

それにしても...汗
タフさか軽さか!?タフさか軽さか!?タフさか軽さか!?
ざっと想定される重量分を詰め込んでみましたが...『重い』タラ~

平地を歩くだけでもズシンと来ますねぇ~。。。




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事画像
開店日ではありませんでしたが。。。
久々のキャンプ用品♪
乾燥収納。
あまりに寒かったので。。。
テント貸します!
ブロンズに輝くソリステ。
同じカテゴリー(キャンプ用品)の記事
 開店日ではありませんでしたが。。。 (2018-09-27 08:00)
 久々のキャンプ用品♪ (2017-07-13 08:00)
 乾燥収納。 (2017-04-19 08:00)
 あまりに寒かったので。。。 (2016-01-26 07:51)
 テント貸します! (2015-05-12 08:00)
 ブロンズに輝くソリステ。 (2014-12-04 08:00)

この記事へのコメント
私の好きなdeuterだ!

1kgは誤差の範囲ではないのね・・・・
Posted by shion373shion373 at 2012年11月15日 12:37
無事の帰還をお祈りしております。
Posted by jiro at 2012年11月15日 12:42
shion373さん こんにちは。

deuterに決めたのは、shion373さんの影響も少なからずあるかも。。。

6時間以上の山歩きで、1kgの差は侮れません!
Posted by nanaboopapa at 2012年11月15日 12:59
jiroさん こんにちは。

もちろん無事に帰ってきますョ♪

jiroさんの妖力で、雨雲をどこかへ引っ張ってくれませんか?
Posted by nanaboopapa at 2012年11月15日 13:01
deuter持ってました!日常で使う分には丈夫さは問題無いですし、なんといっても背中部分のクッションのお陰で背中が痛くなる事もなかったです。

本当に気をつけて行ってきて下さいねd(^_^o)

>jikoさん
寒くなってきましたがお身体元気にされていますでしょうか?私はjikoさんが風邪をひいているのを見た事ありませんでしたので大丈夫とは思いますが、是非ともTake care of yourself and make time for enjoyment,please!
Posted by jimmy at 2012年11月15日 20:02
jimmyさん こんばんは。

このバックパックは、軽さの割に腰のベルトはしっかりしていると思います。

確かに重いのは重いんですが、しっかり腰で受けられるので、辛い重さではないんですよねぇ~。
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2012年11月15日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
タフさか軽さか!?
    コメント(6)