2012年11月16日
バックパックは50Lに決めましたが、シュラフが化繊のモンベル#1なら外付けになってしまいます。
今回の山行では、背丈ほどもあるクマザサの藪を漕ぐシーンもあるそうです。
さらに天候も怪しげな感じ。。。先々考えれば、ダウンの冬シュラフは必須です
ISUKA Air630X
参考使用温度-15℃ 800フィルパワー
寒がりな私の場合、450ではちょっとつらいかなと重い630にしましたが、意外とデカいですねぇ~。
まぁ、バックパックに横向きに収まってくれさえすればいいので、ぎりぎりセーフです
これでバラ谷の夜に耐えられるのか!?
今回の山行では、背丈ほどもあるクマザサの藪を漕ぐシーンもあるそうです。
さらに天候も怪しげな感じ。。。先々考えれば、ダウンの冬シュラフは必須です

ISUKA Air630X
参考使用温度-15℃ 800フィルパワー
寒がりな私の場合、450ではちょっとつらいかなと重い630にしましたが、意外とデカいですねぇ~。
まぁ、バックパックに横向きに収まってくれさえすればいいので、ぎりぎりセーフです

これでバラ谷の夜に耐えられるのか!?
この記事へのコメント
こんにちは。
おおっ!
高級シュラフ購入しましたね。
これならどんなに寒くても大丈夫でしょう。
ザックもおニューでいいな~。
明日の雨はどうなるでしょう。
せめて東屋まで行ってテン泊したいですよね。
テルテル坊主作らなくっちゃ。(^^;
おおっ!
高級シュラフ購入しましたね。
これならどんなに寒くても大丈夫でしょう。
ザックもおニューでいいな~。
明日の雨はどうなるでしょう。
せめて東屋まで行ってテン泊したいですよね。
テルテル坊主作らなくっちゃ。(^^;
Posted by とーと
at 2012年11月16日 16:26

とーとさん こんばんは。
思っていたより地味な色でした。
試しに室内で寝てみましたが、このところの冷え込みの所為か、結構寒く感じました。プラスαの対策を考えます。
なんで明日だけ雨なんですかねぇ~。
思っていたより地味な色でした。
試しに室内で寝てみましたが、このところの冷え込みの所為か、結構寒く感じました。プラスαの対策を考えます。
なんで明日だけ雨なんですかねぇ~。
Posted by nanaboopapa at 2012年11月16日 20:23
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |