ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。
先週末は、妻の誕生日イベントづくしでしたドキッ
         予告編はこちら
         vol.1 はこちら
今回は、メインイベントのバースデイプレゼントプレゼント
My wifes Birthday Events vol.2
ななっちょからは手袋&手紙プレゼント
My wifes Birthday Events vol.2My wifes Birthday Events vol.2
My wifes Birthday Events vol.2
 私からは、リクエストに応えてショルダーバッグハート
 
 リクエストは、何故だか、やたらとバッグが多いような気がします。
 アップ結局、このお店のものが一番しっくりくるみたいです。















ちなみに、ななっちょの手紙はこんな感じ。。。
My wifes Birthday Events vol.2
『英けん』=英検は、表向き(本心はやりたくないけど、ママを喜ばすために書いた!?)だそうですタラ~



このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
墓参りのはしご。
寺の奉仕作業。
2月2日は節分の日。
遅ればせながら。。。
大晦日は。。。
年末12月30日のできごと。
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 墓参りのはしご。 (2025-03-21 07:30)
 寺の奉仕作業。 (2025-03-11 07:30)
 2月2日は節分の日。 (2025-02-07 07:30)
 遅ればせながら。。。 (2025-01-16 07:30)
 大晦日は。。。 (2025-01-03 07:30)
 年末12月30日のできごと。 (2025-01-02 08:15)

この記事へのコメント
予想が外れました。

ショルダーバッグで「自転車」は釣れないかも?!
Posted by jiko at 2013年01月15日 12:21
jikoさん こんにちは。

さすがに「自転車」は...。

こづかいをコツコツ貯めるしかありませんョ!
Posted by nanaboopapa at 2013年01月15日 12:32
こんにちは。

ランチといいプレゼントのバッグといい、豪華だ。
うちの嫁さんには見せられない・・・。(;^_^A

娘さん、もう英検受けるんだ。
すごっ。
我家もだーだが今年は中学生だなあ。
そしたら受けるのかな?
Posted by とーと at 2013年01月15日 13:23
jimmyさん、
感謝に絶えません。

なにより、
元気で楽しそうな声を聴いて、安心したと同時に、自分も頑張らなくてはと感じました。

本文に誤字が一箇所あったことを付け加えます。
Posted by jiko at 2013年01月15日 18:08
nanaboopapaさん こんばんは(^^)

ななっちょの字がとてもキレイなのに驚きです。お父さんの影響でしょうか。
Posted by jimmy at 2013年01月15日 20:28
jikoさん

jikoさんから電話と言われた時はビックリしてしまいましたが、懐かしい声を聴けて本当によかったです!このブログも含めて、皆さんとの繋がりは(相手にして頂ける限り)大事にしたいと思います。

私が地理や漢字に弱いことはご承知のはずです。よろしくお願い板します。
Posted by jimmy at 2013年01月15日 20:53
とーとさん こんばんは。

我が家は、食べることに関しては異常にハードルが低いんです。

娘の英検は、どこまで本気なのかよくわかりません。
Posted by nanaboopapa at 2013年01月15日 22:10
jimmyさん こんばんは。

娘の字は丁寧に書いているだけですョ!

博多名物、ありがたく頂戴します♪
Posted by nanaboopapa at 2013年01月15日 22:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
My wife's Birthday Events vol.2
    コメント(8)