2013年01月16日
今年も1月3日に豊川稲荷に参拝に行った妻から交通安全のお守りを受け取りました


と言うか、すっかり渡すのを忘れていたと
いうことで、遅ればせながら、1月12日に
1年間事故なく過ごせたことを感謝しつつ、
去年のお守りと交換しましたョ

と言うか、すっかり渡すのを忘れていたと
いうことで、遅ればせながら、1月12日に
1年間事故なく過ごせたことを感謝しつつ、
去年のお守りと交換しましたョ

この記事へのコメント
最近は「じてつう」ですので心配ではありませんが、
とにかく「スピード」の出し過ぎには「要注意」です。
そのあとの「神頼み」はOKです。
とにかく「スピード」の出し過ぎには「要注意」です。
そのあとの「神頼み」はOKです。
Posted by jiko at 2013年01月16日 13:10
jikoさん こんにちは。
決してスピード狂ではありませんので、大丈夫ですよ!
3年後のゴールド免許取得のために頑張ります♪
決してスピード狂ではありませんので、大丈夫ですよ!
3年後のゴールド免許取得のために頑張ります♪
Posted by nanaboopapa at 2013年01月16日 13:13
こんばんは
毎日 往復100㌔近い車での通勤
私こそ 交通安全のお守が必要なのかもしれません。
バイク乗ってるときは 事故や違反
沢山ありましたが
車では無事故無違反
勿論 ゴールドです。
毎日 往復100㌔近い車での通勤
私こそ 交通安全のお守が必要なのかもしれません。
バイク乗ってるときは 事故や違反
沢山ありましたが
車では無事故無違反
勿論 ゴールドです。
Posted by shion373
at 2013年01月16日 20:42

私の車にも、かれこれ6〜7年モノのお守りがぶら下がっています。
その間に2回ぶつけられてますが。
その間に2回ぶつけられてますが。
Posted by jiro at 2013年01月16日 22:10
shion373さん こんばんは。
shionさん、ゴールドなんですか!!
素晴らしい♪
私も見習わなくっちゃ!
shionさん、ゴールドなんですか!!
素晴らしい♪
私も見習わなくっちゃ!
Posted by nanaboopapa at 2013年01月17日 00:20
jiroさん こんばんは。
このお守りも、どちらが今年の物かわからないくらいなのに、毎年換えるのがもったいない気がします。
まあ、お守りを頼りにせず、安全運転に徹することにしますョ。
このお守りも、どちらが今年の物かわからないくらいなのに、毎年換えるのがもったいない気がします。
まあ、お守りを頼りにせず、安全運転に徹することにしますョ。
Posted by nanaboopapa at 2013年01月17日 00:25
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |