2013年01月19日
坂道対策とブレーキ性能の補完を狙った『固定ギア』への切り替えでしたが...
坂道には強くなると言うより、むしろ弱くなった感じです。
漕いだ「おつり」の恩恵を感じるよりも、急減速時の嗚咽感のような気持ち悪さが勝ってしまい、
このまま続けても、とても慣れそうにありません

やむを得ず固定ギアからフリーギアに戻すことにしました


これで、下り坂で足を休ませられます
固定ギアだと、下り坂でもタイヤの回転に合わせてペダルを回し続けないといけないですから。。。
坂道対策は脚力アップで、ブレーキ性能アップは別の方法を考えるしかないですねぇ~
坂道には強くなると言うより、むしろ弱くなった感じです。
漕いだ「おつり」の恩恵を感じるよりも、急減速時の嗚咽感のような気持ち悪さが勝ってしまい、
このまま続けても、とても慣れそうにありません

やむを得ず固定ギアからフリーギアに戻すことにしました

これで、下り坂で足を休ませられます

固定ギアだと、下り坂でもタイヤの回転に合わせてペダルを回し続けないといけないですから。。。
坂道対策は脚力アップで、ブレーキ性能アップは別の方法を考えるしかないですねぇ~

この記事へのコメント
いろいろやってますね。
でも、
リビングで調整は。。。
屋外でやってくださいな。
アウトドアなものなので。
nanaboopapa家のアウトドア部屋なら失礼しました。
でも、
リビングで調整は。。。
屋外でやってくださいな。
アウトドアなものなので。
nanaboopapa家のアウトドア部屋なら失礼しました。
Posted by jiko at 2013年01月19日 14:25
jikoさん こんばんは。
固定ギアは、結局慣れず終いでした。。。
リビングは、普段の使用頻度が少ないのと、グランドシート敷いて作業してますので勘弁してください。
固定ギアは、結局慣れず終いでした。。。
リビングは、普段の使用頻度が少ないのと、グランドシート敷いて作業してますので勘弁してください。
Posted by nanaboopapa
at 2013年01月20日 00:30
