2013年01月18日
先週末は、妻の誕生日イベントづくしでした
予告編はこちら
vol.1 はこちら
vol.2 はこちら
今回は、ラストイベント『バースデイケーキ』です
ランチバイキングと同じ日では別腹と言えども、さすがに無理ということで、これは14日の成人の日でした

最近はアボンドンスが多かったですが、今回はキルフェボンです

ここは、ケーキ(ほとんどがタルト)が色とりどりで、どれも美味しそうなので選ぶのが大変
結局、イチゴづくしとなりました

イチゴのタルト
甘酸っぱくジューシーなイチゴとカスタードクリーム、
サクサクのパイの組合せはみんなが大好きな味。
その時期に収穫される新鮮なイチゴをふんだんに
使用しています。

練乳クリームといちごのムースタルト(浜松限定)
甘酸っぱいイチゴのムースを、たっぷりの練乳クリ
ームとイチゴで華やかにデコレーションしました。
濃厚な甘みの練乳が、イチゴのほど良い酸味とよく
合います。大皿にのせたショートケーキのようにタル
トの生地を敷きました。ピスタチオ風味のスポンジ生
地が香りのアクセントになっています。

輪花型 イチゴのティラミス~ミルクティ風味~
甘酸っぱく風味豊かなイチゴと、大人気のティラミス
を合わせました。マスカルポーネクリームに香り高い
ミルクティを染み込ませたスポンジを重ね、たっぷり
の生クリームで仕上げました。味のアクセントに選ん
だチョコレートガナッシュ、イチゴの果汁と濃厚なクリ
ーム、サクサクのパイ生地の抜群な組合せです。

予告編はこちら
vol.1 はこちら
vol.2 はこちら
今回は、ラストイベント『バースデイケーキ』です

ランチバイキングと同じ日では別腹と言えども、さすがに無理ということで、これは14日の成人の日でした

最近はアボンドンスが多かったですが、今回はキルフェボンです

ここは、ケーキ(ほとんどがタルト)が色とりどりで、どれも美味しそうなので選ぶのが大変

結局、イチゴづくしとなりました

イチゴのタルト
甘酸っぱくジューシーなイチゴとカスタードクリーム、
サクサクのパイの組合せはみんなが大好きな味。
その時期に収穫される新鮮なイチゴをふんだんに
使用しています。
練乳クリームといちごのムースタルト(浜松限定)
甘酸っぱいイチゴのムースを、たっぷりの練乳クリ
ームとイチゴで華やかにデコレーションしました。
濃厚な甘みの練乳が、イチゴのほど良い酸味とよく
合います。大皿にのせたショートケーキのようにタル
トの生地を敷きました。ピスタチオ風味のスポンジ生
地が香りのアクセントになっています。
輪花型 イチゴのティラミス~ミルクティ風味~
甘酸っぱく風味豊かなイチゴと、大人気のティラミス
を合わせました。マスカルポーネクリームに香り高い
ミルクティを染み込ませたスポンジを重ね、たっぷり
の生クリームで仕上げました。味のアクセントに選ん
だチョコレートガナッシュ、イチゴの果汁と濃厚なクリ
ーム、サクサクのパイ生地の抜群な組合せです。
この記事へのコメント
あま~い家庭をいつまでも!
Posted by jiko at 2013年01月18日 12:13
jikoさん こんにちは。
甘いものは好きでも、あま~い家庭かどうか...!?
甘いものは好きでも、あま~い家庭かどうか...!?
Posted by nanaboopapa at 2013年01月18日 12:38