2013年03月19日
ゆるゆる遠州ロングライドを終えて、支度を終えてもまだ14時過ぎ。。。
せっかくなので、静岡県最南端の岬に向かいました
=3

「地球が丸く見えるん台」

パノラマ撮影するべきでしたねぇ~

180度を超えて水平線が見られますョ

強風のため灯台には登れませんでした。

角度的には、まだまだ水平線に夕日が沈みそうです♪

迫力のある波は、なかなか上手に撮影できません。。。

少しは風の強さが伝わるでしょうか!?

この日3月16日土曜日は、ウィンドサーフィンの大会が開かれていたらしいです。



また今度、時間のある時に、朝日や夕日の撮影に来たいですネ
せっかくなので、静岡県最南端の岬に向かいました

「地球が丸く見えるん台」
パノラマ撮影するべきでしたねぇ~

180度を超えて水平線が見られますョ

強風のため灯台には登れませんでした。
角度的には、まだまだ水平線に夕日が沈みそうです♪
迫力のある波は、なかなか上手に撮影できません。。。
少しは風の強さが伝わるでしょうか!?
この日3月16日土曜日は、ウィンドサーフィンの大会が開かれていたらしいです。
また今度、時間のある時に、朝日や夕日の撮影に来たいですネ

この記事へのコメント
70Kmを自転車で走破してから、
次の行動があるとは、恐れ入りました。
ご自身が宣言したように
本当に Le Tour de France が目標なんですね。
次の行動があるとは、恐れ入りました。
ご自身が宣言したように
本当に Le Tour de France が目標なんですね。
Posted by jiko at 2013年03月19日 12:23
jikoさん こんにちは。
自転車で行ったんならともかく、車ですから~。
下の部分は、敢えて無視しときますョ!
自転車で行ったんならともかく、車ですから~。
下の部分は、敢えて無視しときますョ!
Posted by nanaboopapa at 2013年03月19日 12:47
やはり超望遠での荒波とWSは迫力あります!
逆光気味なのが引き立てますね(^_^)
逆光気味なのが引き立てますね(^_^)
Posted by HASSY at 2013年03月19日 13:04
こんにちは。
あっ、そうか。
車で行ったんですよね。
自転車で御前崎まで行ったと思ってましたよ。
メチャクチャタフだなって感心してました。(^^ゞ
あっ、そうか。
車で行ったんですよね。
自転車で御前崎まで行ったと思ってましたよ。
メチャクチャタフだなって感心してました。(^^ゞ
Posted by とーと
at 2013年03月19日 13:46

HASSYさん こんばんは。
翌日の新聞記事にWSの大会のことが載っていたんですが、その掲載写真は、さすがプロ。
私も、せめて、もっといろんな角度から撮影しとけばよかったと後悔しましたョ!
日頃から新聞の掲載写真を見るときに、もうちょっと、構図や撮影条件などを意識してみると、少しは上達に結びつくのかもしれませんね~。。。
翌日の新聞記事にWSの大会のことが載っていたんですが、その掲載写真は、さすがプロ。
私も、せめて、もっといろんな角度から撮影しとけばよかったと後悔しましたョ!
日頃から新聞の掲載写真を見るときに、もうちょっと、構図や撮影条件などを意識してみると、少しは上達に結びつくのかもしれませんね~。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年03月19日 19:05
とーとさん こんばんは。
さすがに自転車で行く気にはなれませんでしたョ。
そう言えば、この静岡県最南端の岬の標識の所で、写真撮影を頼まれた中学生らしき3人組がいたんですが、もしかすると、浜松あたりから自転車で来ていたのかも...聞いとけばよかったなぁ。
さすがに自転車で行く気にはなれませんでしたョ。
そう言えば、この静岡県最南端の岬の標識の所で、写真撮影を頼まれた中学生らしき3人組がいたんですが、もしかすると、浜松あたりから自転車で来ていたのかも...聞いとけばよかったなぁ。
Posted by nanaboopapa at 2013年03月19日 19:10