ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

TRANS-X

2007年にオートキャンプを始め、増え続ける荷物に対応すべくWISHからVOXY TRANS-Xに乗り換えました。 キャンプ、ブログ、トレッキング、写真、自転車と少しずつ趣味の幅を広げています。 現在、1日1回更新継続中。。。
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2013年03月19日

ゆるゆる遠州ロングライドを終えて、支度を終えてもまだ14時過ぎ。。。
せっかくなので、静岡県最南端の岬に向かいました車=3
静岡県最南端の岬
「地球が丸く見えるん台」
静岡県最南端の岬
パノラマ撮影するべきでしたねぇ~タラ~
静岡県最南端の岬
180度を超えて水平線が見られますョニコニコ
静岡県最南端の岬
強風のため灯台には登れませんでした。
静岡県最南端の岬
角度的には、まだまだ水平線に夕日が沈みそうです♪
静岡県最南端の岬
迫力のある波は、なかなか上手に撮影できません。。。
静岡県最南端の岬
少しは風の強さが伝わるでしょうか!?
静岡県最南端の岬
この日3月16日土曜日は、ウィンドサーフィンの大会が開かれていたらしいです。
静岡県最南端の岬

静岡県最南端の岬

静岡県最南端の岬
また今度、時間のある時に、朝日や夕日の撮影に来たいですネニコッ




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(デジカメ)の記事画像
写真をプレゼント♪
フォトジンbyカメラのキタムラ。
Panasonic LUMIX DMC-TX1。
幸せの記録。
フォトブックに初挑戦!
ランニングコースからの風景。
同じカテゴリー(デジカメ)の記事
 写真をプレゼント♪ (2024-01-20 08:45)
 フォトジンbyカメラのキタムラ。 (2019-05-28 08:00)
 Panasonic LUMIX DMC-TX1。 (2018-10-01 08:00)
 幸せの記録。 (2018-02-05 08:00)
 フォトブックに初挑戦! (2017-05-20 08:48)
 ランニングコースからの風景。 (2016-12-19 08:00)

この記事へのコメント
70Kmを自転車で走破してから、
次の行動があるとは、恐れ入りました。

ご自身が宣言したように
本当に Le Tour de France が目標なんですね。
Posted by jiko at 2013年03月19日 12:23
jikoさん こんにちは。

自転車で行ったんならともかく、車ですから~。

下の部分は、敢えて無視しときますョ!
Posted by nanaboopapa at 2013年03月19日 12:47
やはり超望遠での荒波とWSは迫力あります!

逆光気味なのが引き立てますね(^_^)
Posted by HASSY at 2013年03月19日 13:04
こんにちは。

あっ、そうか。
車で行ったんですよね。
自転車で御前崎まで行ったと思ってましたよ。
メチャクチャタフだなって感心してました。(^^ゞ
Posted by とーととーと at 2013年03月19日 13:46
HASSYさん こんばんは。

翌日の新聞記事にWSの大会のことが載っていたんですが、その掲載写真は、さすがプロ。
私も、せめて、もっといろんな角度から撮影しとけばよかったと後悔しましたョ!

日頃から新聞の掲載写真を見るときに、もうちょっと、構図や撮影条件などを意識してみると、少しは上達に結びつくのかもしれませんね~。。。
Posted by nanaboopapa at 2013年03月19日 19:05
とーとさん こんばんは。

さすがに自転車で行く気にはなれませんでしたョ。

そう言えば、この静岡県最南端の岬の標識の所で、写真撮影を頼まれた中学生らしき3人組がいたんですが、もしかすると、浜松あたりから自転車で来ていたのかも...聞いとけばよかったなぁ。
Posted by nanaboopapa at 2013年03月19日 19:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
静岡県最南端の岬
    コメント(6)