ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
nanaboopapa
nanaboopapa
妻と娘(2001年生まれ)の3人で、浜松より我が家の定番といえるキャンプ場を探し求めています。
そろそろ子離れの準備をしなければと、趣味の拡大に励むアラフィフ親爺です。
よろしくお願いします。

2013年03月20日

今日、春分の日は『上弦の月』らしいですが、天気が悪そうなので、昨日の月齢7.3の月。。。
春の彼岸
ほぼ半分ですね!
さて、今日は彼岸ということで、親父の眠る墓へ...
春の彼岸
ちゃんとお参りしておきましたョニコッ
春の彼岸春の彼岸




このブログの人気記事
ワークマン品質。
ワークマン品質。

やっちまった〜〜!
やっちまった〜〜!

危うくガス欠!
危うくガス欠!

ワークマンのコスパ♪
ワークマンのコスパ♪

良識ある判断。
良識ある判断。

同じカテゴリー(年中行事)の記事画像
墓参りのはしご。
寺の奉仕作業。
2月2日は節分の日。
遅ればせながら。。。
大晦日は。。。
年末12月30日のできごと。
同じカテゴリー(年中行事)の記事
 墓参りのはしご。 (2025-03-21 07:30)
 寺の奉仕作業。 (2025-03-11 07:30)
 2月2日は節分の日。 (2025-02-07 07:30)
 遅ればせながら。。。 (2025-01-16 07:30)
 大晦日は。。。 (2025-01-03 07:30)
 年末12月30日のできごと。 (2025-01-02 08:15)

この記事へのコメント
こんにちは。

お彼岸ですねぇ。
自分も親父の墓参りに行かなくっちゃ・・・。
Posted by とーととーと at 2013年03月20日 13:10
とーとさん こんにちは。

うちの場合、寺も近いんですが、普段はなかなか行けないので、こういう時に、きちんと行っておかないと...ですね!
Posted by nanaboopapa at 2013年03月20日 16:28
墓参りかぁ
行かずに歩いちゃったなぁ~。

家紋はなんですか?

当家は「丸に片喰」です。
Posted by jiko at 2013年03月20日 19:19
jikoさん こんばんは。

うちの家紋、よく分かっていませんが、おそらく「丸に橘」って奴でしょうか!?
Posted by nanaboopapananaboopapa at 2013年03月20日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
春の彼岸
    コメント(4)