2013年03月21日
先日の「ゆるゆる遠州ロングライド」ですが、静岡遠州観光ネットワーク(磐田市観光協会、袋井市
観光協会、掛川観光協会、菊川市観光協会、御前崎市観光協会、森町観光協会)の主催で、一杯
観光用のパンフをいただきました

見てみると、意外と行っていない近場の穴場がたくさんあります♪
日本有数のトンボの生息地としても有名な『桶ケ谷沼』にも行ったことがありませんでした。
3月17日日曜日、早速行ってみましたョ

桶ケ谷沼ビジターセンターに車を停め、歩いていくと...
まずは、菜の花畑がど~ん

トンボはまだ早いと思いますが、野鳥も結構見られるようです


こんな形で『観察小屋』が整備されていますョ

いかにも生き物が、いそうな雰囲気ですネ

さて、COOLPIX P510で、頑張って野鳥を撮りますョ
アオサギ、マガモ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ!?





クリックで拡大します。
お目当てのカワセミには出会えませんでした
これに味を占め、昨日3月20日は四ツ池公園に繰り出しました
なんと、1枚だけですが、カワセミGETできましたョ
他にも、キジバト、ハイイロリス!?、ヒヨドリ。。。




さらに、墓参りの後にも近所を探索





ハクセキレイ、咲き始めた桜とメジロ、ヒヨドリ。
近所にも意外といるもんですネ。
動きの速い被写体は、なかなか難しいのですが、超望遠はかなり楽しいオモチャですョ

アオサギ、マガモ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ムクドリ!?
お目当てのカワセミには出会えませんでした

これに味を占め、昨日3月20日は四ツ池公園に繰り出しました

なんと、1枚だけですが、カワセミGETできましたョ

他にも、キジバト、ハイイロリス!?、ヒヨドリ。。。
さらに、墓参りの後にも近所を探索

ハクセキレイ、咲き始めた桜とメジロ、ヒヨドリ。
近所にも意外といるもんですネ。
動きの速い被写体は、なかなか難しいのですが、超望遠はかなり楽しいオモチャですョ

この記事へのコメント
「自然」に「恋」してますかぁ。
Le Tour de France への練習頑張ってください。
Le Tour de France への練習頑張ってください。
Posted by jiko at 2013年03月21日 12:46
jikoさん こんにちは。
自然に恋している訳ではなく、カメラを使いたくて、画になるものを探しているというのが正直なところでしょうか。
後半の意味不明のコメントは、例のごとく無視させていただきますョ(笑)。
自然に恋している訳ではなく、カメラを使いたくて、画になるものを探しているというのが正直なところでしょうか。
後半の意味不明のコメントは、例のごとく無視させていただきますョ(笑)。
Posted by nanaboopapa at 2013年03月21日 13:12
まいど~^^
望遠楽しんでますねぇ~
歩いてみると案外近場にええとこあるんですね
望遠楽しんでますねぇ~
歩いてみると案外近場にええとこあるんですね
Posted by モーレー at 2013年03月21日 18:40
モーレーさん こんばんは。
望遠、楽しいですョ♪
普段、如何に無意識に近所を歩いていたか、今回、思い知りました。
鳥のさえずりって、耳を澄ますと、案外聞こえるものですね!
望遠、楽しいですョ♪
普段、如何に無意識に近所を歩いていたか、今回、思い知りました。
鳥のさえずりって、耳を澄ますと、案外聞こえるものですね!
Posted by nanaboopapa at 2013年03月21日 22:14