2013年07月09日
7月6日土曜日。弁天島花火大会に行ってきました=3
毎年、本格的な夏の訪れを告げる恒例行事の花火大会ですが、50回目の今年で終了するそうです
そうと聞いたら、行かないわけにはいきません
メインの会場ではなく、対岸の海釣公園側に回ってみました
こちらもすごい人出です夜店もいっぱい出ていました
カメラをセッティングして開演を待ちます。。。
さあっ始まりました


あれっ


低めのスターマインの時だけ、辛うじて見られます。。。

クリックで拡大します。
これで終わりでは、後味悪いですねぇ~。。。
この記事へのコメント
この後のエピソードに期待します。
Posted by jiro at 2013年07月09日 12:16
jiroさん!? こんにちは。
エピソードで2話くらい...。
エピソードで2話くらい...。
Posted by nanaboopapa at 2013年07月09日 12:47
こんにちは。
弁天の花火、今年で最後だったんですね。
翌日の新聞で知りました。
知っていれば見納めに行ったのにな。
雲が低かったんですね。
残念。
弁天の花火、今年で最後だったんですね。
翌日の新聞で知りました。
知っていれば見納めに行ったのにな。
雲が低かったんですね。
残念。
Posted by とーと
at 2013年07月09日 12:49

低空垂れ込めた雲の中というのもまた幻想的!
もう何年も花火撮ってないですわ(^_^;)
この夏はどこかで見てみようかな(^^)
もう何年も花火撮ってないですわ(^_^;)
この夏はどこかで見てみようかな(^^)
Posted by HASSY
at 2013年07月09日 13:30

とーとさん こんばんは。
今年で終わりって、残念ですね~。
まあ、川勝知事に頑張ってもらって、万が一浜名湖が世界遺産にでもなれば、きっと復活してくれるでしょう♪
今年で終わりって、残念ですね~。
まあ、川勝知事に頑張ってもらって、万が一浜名湖が世界遺産にでもなれば、きっと復活してくれるでしょう♪
Posted by nanaboopapa at 2013年07月09日 23:20
HASSYさん こんばんは。
実際、結構幻想的だと感じたのですが、それをその通り表現できないところが悲しいですね。。。
今年は、花火撮影も頑張ってみようかなと思っていたのですが...。
実際、結構幻想的だと感じたのですが、それをその通り表現できないところが悲しいですね。。。
今年は、花火撮影も頑張ってみようかなと思っていたのですが...。
Posted by nanaboopapa at 2013年07月09日 23:23
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |